忍者ブログ
日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。                   そんな雫たちを綴ってゆきます♪
 1 |  2 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



本日の我家の団体様は


娘もお世話になった幼稚園の
役員&先生方の打ち上げの会30名様。





昨日 園長先生からの
"宴会の最終確認の電話"
という
「NO!」と言えない状況下で
来年度の副会長の依頼を受けた私。



継続して役員をされる方々とは
これが初顔合わせになる。


そういう意味でも大事な宴会だ。





園長挨拶、会長挨拶、乾杯と滞りなく進み
いよいよお刺身を持って私と女将登場。


いつもは女将が先頭だが
今回は幼稚園の会とあって私が上座の配膳へ。


正座をして一礼した後
精一杯気取ってお刺身を配り始める。





・・・と、女将が血相変えて飛んできた。



「も、もぶさん・・・
 靴下に開いてるよっ!!」




始まったばかりの
まだ皆素面で静かな宴の席。


女将の小さな声は
会場の大半に響き渡り・・・




「う・・うそっ!!( ̄□ ̄;)!!」


と、見ると
左のかかと辺りに1円玉位の大きな穴が・・・




きゃ~~~~と顔を真っ赤にして
逃げるように宴会場を出た私。



もう行きたくないよ~~



でもそんなこと言ってられない。。。





気を取り直し
靴下も履き替えて



えへへへ・・・と宴会場へ戻り
何事もなかったように配膳を続けた、その時―





娘の担任で
一番仲良しだった先生のでっかいひと言。




「も~ぶさん!それも開いてるよっ!ヾ(≧▽≦)ノ 」





ガガガガガガガチョ~~~~~~ン!!





「もぶさんらしい!」

「へ~もぶさんてあんな面白い人だったんだ~」

「そうだよ~第一印象と違うでしょ?(笑)」





と、私ネタで盛り上がる声を背中に聞きながら
再度靴下を交換に走る私。。。
 




恥ずかしくて恥ずかしくて
穴があったら速攻入りたかった・・・










・・・いや、靴下の穴じゃなくてね・・・


PR


本日のお客様は
△△町のバスケットボールチームの団体様。


もう20年近く
新年会には一泊で我が家へ
お越し下さるのが定例になっています。




ありがたいことです。




この△△町。
実は私が中学時代2年半ほど住んでいた町でした。


嫁いで初めての配膳の時
顔ぶれを見てびっくりしました。


私の同級生が4人もいるぅ!!\(◎o◎)/!





新年会だもの。

おめでたいものだし
みんなで仲良く呑んで騒いで
盛り上がるのは仕方がないことです。





でも
再会から12年。。。

お互い歳も重ねましたね。






だから――






私が宴会場へ行くたびに



「うひょ~!待ってました!
若おか~!!」


とか


「若おかは、○○(←同級生)
愛人なんだぜぇ~♡」


とか





そのノリ

そろそろ卒業して頂きたいでーす・・・ (T▽T) エ-ン



♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/30 NON★NON]
[09/11 もぶ]
[09/11 K&U]
[09/10 もぶ]
[09/10 もぶ]
Copyright ©  ひかりのしずく  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]