忍者ブログ
日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。                   そんな雫たちを綴ってゆきます♪
 436 |  435 |  434 |  433 |  432 |  431 |  430 |  428 |  427 |  426 |  425 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ロビーから

エレベーターで8階へ。



降りると
身体に触れる空気に
外の気配を感じる。





え?



吹き抜けの先は



本物の空!?



139.JPG

 



チビがはしゃいだ


リゾート感いっぱいのロビーは


なるほど
3階天井までの吹き抜けになっていた。





そして

なんと


そこから上は
客室がカタカナのロの字に配置されていて



真ん中
完全なる吹き抜け!


天井一切なし!!




空調はもちろん効かず
生暑い。


雨が降ったら
雨粒そのまま落ちてくる。






8階から
見下ろしてみると



3階天井部分に
見事な南国植物?が並んでいて



138.JPG




ディズニーの
アンバサダーホテルを
思い出しちゃいました (*^▽^*)テヘペロ♪








今回


『禁煙室』
以外のリクエストはあえてせず


運に身を任せてみました。




アサインされたお部屋は



103.JPG





ファミリースイートと呼ばれる
50㎡和洋室



104r.jpg


大きな窓がふたつもあって
とっても開放的です。


105r.jpg




107r.jpg



ソファで寛げるミニリビング


テレビの右には
レンジと小さなシンクがついていて

シンクの下には
お皿やマグなど一通りの食器類が。



106.JPG



布団3枚敷ける和室
琉球畳が素敵♪


109.JPG



そして

和室の左奥に
ベッドルームもあります。





広い!!!!





我家の5人大所帯でも
のびのび過ごせるこの広さは嬉しい♪



お風呂もトイレと別の独立型


ここって子供連れには
かなり重要ポイントですよね



110.JPG



水回りも
お掃除が行き届いていて

大変快適に過ごすことが出来ました。



111.JPG



112.JPG



歯ブラシは
すべて色違いでセット。





なんというか


フロントの方の優しい応対から始まって
この心遣い。


ホテル側の
ゲストへの思いが伝わってきます。





正直に言えば


これまで

もっと高級感のあるホテルも経験してきました。





でも
ビーチタワーには


ゴージャスなひとときを味わうのとは違う


居心地の良い
暖かさがありました。





コストパフォーマンスは
ダントツ1位じゃないでしょうか。





そしてもうひとつ。




この絶景です。



133.JPG




8階で
これだけ絶景なら


最上階の24階なんて
どんだけ~!?






ここに決めて良かった。



星みっつっっ!!

☆☆☆







 

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
こんにちは~♪
沖縄旅行記、UPされてたんですね(^^)ワーイ
続きも楽しみですが、お忙しいでしょうからどうぞご無理なさらず、ゆっくり更新してくださいね♪

ビーチタワー、1度泊まってみたいホテルの1つです。
北谷の町も好きだし、キレイだし、温泉なんかもあるし・・・ふれあい動物園みたいなのもあると聞いて、魅力だったんですよね(今もあるのかな?)。ただ高くて~(>_<)
すっごくいいお部屋にアサインされたんですね♪アメニティも、今のミラコスタとかより断然揃ってるみたい(^^;)
旅の楽しみは宿も大きいですよね!これはテンションあがるわ~♪

ひめゆりや首里城など、子供が大きくなるとまた
見せ甲斐があっていいですよね。スタンプラリーは盲点でしたが(^^;)
私は平和祈念資料館の方にしか行ったことないのですが、証言の部屋とか、真剣に読んでる若い人たちでほぼ満席だったので、安心したような気持ちになりました。我が家も上の子が中学くらいになったら、また一緒に見に行きたいです。

そういえば、首里森御嶽(でしたっけ?お子さんのバックでお兄ちゃんたちが写真撮ってたとこ)、なんでもあそこが首里城内で一番のパワースポットだという話なんですが、何か感じました?(私はちーともわかりませんでした(T_T))
K&U 2012/09/11(Tue)11:59:31 編集
>K&Uさん♪
K&Uさん、こんばんは♪
コメントありがとうございます

ビーチタワー、よかったですよ~
予想以上でした
動物さんたちもみんないましたよ!
この次の記事で紹介しています♪

確かに少しお高いけど
ルネッサンスやアリビラよりはお手頃で
なによりミラコスタのテラスに泊まると思えば!!(笑)

首里城でのスタンプラリーは
正直どうなのかなという疑問が残りました。

小学生にはただ回るにはまだ難しい世界でしょうけど・・・

できればスタンプラリーの台紙に
それぞれの建物の説明が分かり易く書いてあれば
帰ってきてからゆっくり読み返して
自由研究の課題になんかも出来たかな‥なんて思いました。


>あそこが首里城内で一番のパワースポットだという話

ええー!そうなんですか!?

あの場所、特にきらびやかでもないし
建物の中は植物が生えてるだけなんですよね。

でもなんというか、
千と千尋の八百万の神の世界のような
不思議な場所だなぁ~と思って
写真に残したんです。

まさか後ろで
あんなお兄ちゃんたちが写っているとはつゆ知らず・・・(^^;)
きっとお兄ちゃんたちも知らず知らずにパワーもらって
テンションあがっちゃったんでしょうね
もぶ 2012/09/11(Tue)23:51:05 編集
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/30 NON★NON]
[09/11 もぶ]
[09/11 K&U]
[09/10 もぶ]
[09/10 もぶ]
Copyright ©  ひかりのしずく  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]