日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。
そんな雫たちを綴ってゆきます♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
間もなく2学期も終わります。
長男と娘が
学校から持ち帰った ガラクタ 芸術作品の数々・・・
いつもデジカメに撮って保存して
作品はさよならしていますが
今回はその一部をここに残しておこうと思います。
まずは娘が
いらなくなったニット帽や靴下
布の切れ端などで作った
『眠るうさぎ』


さて次は長男・・・・・
参観日を利用した親子活動で行った
陶芸教室で作った作品。
『野球
どんぶり』

・・のはずが・・

底のつなぎ目に
でっっっかい穴があいていて
汁物厳禁な為
どんぶり改め
『野球
お茶菓子入れ』
そして
ノッてきた長男が作ったもうひと作品。
『俺のマグカップ』

せっかくなかなか良い出来だったのに
長男よ
何故ゆえに三角の切込みを・・?
でも陶芸の先生は偉大です。
この切込みを見て
「おぉ~!いいねえ~君のオリジナルデザインだ!
」
と大絶賛。
それにすっかり気をよくした長男は
毎朝
この切込みに口をつけ
飲み辛そ~~~に牛乳を飲んでおります。



いらなくなったニット帽や靴下
布の切れ端などで作った
『眠るうさぎ』
さて次は長男・・・・・
参観日を利用した親子活動で行った
陶芸教室で作った作品。
『野球

・・のはずが・・
底のつなぎ目に
でっっっかい穴があいていて
汁物厳禁な為
どんぶり改め
『野球

そして
ノッてきた長男が作ったもうひと作品。
『俺のマグカップ』
せっかくなかなか良い出来だったのに
長男よ
何故ゆえに三角の切込みを・・?
でも陶芸の先生は偉大です。
この切込みを見て
「おぉ~!いいねえ~君のオリジナルデザインだ!

と大絶賛。
それにすっかり気をよくした長男は
毎朝
この切込みに口をつけ
飲み辛そ~~~に牛乳を飲んでおります。



PR