忍者ブログ
日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。                   そんな雫たちを綴ってゆきます♪
 18 |  19 |  12 |  20 |  13 |  21 |  27 |  24 |  28 |  29 |  30 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

運動会の振替休日だった今日は、サービス業の我が家に
とって学校で年間予定表を渡された時から【お出かけデー】
としてとっておいたくらい貴重な1日。

日帰りだけれど、8ヶ月ぶりの
家族5人揃っての旅行です♪


どこへ行こうか~
ここは子供達に決めてもらいます。


・動物園
・水族館
・おっきな公園
・遊園地   ・・・・etc.

 
3人の意見は「ゆうえんちぃ~\(^o^)/」で一致。
今回は車で○時間で行ける那須ハイランドパークに決定です!!





朝8時半元気に出発♪

高速を降りるとすぐに、美しい木立の
トンネル街道が延々と続きます。

そして木々の間を縫うようにお洒落なレストランや
ショップが軒を連ねています。

私の大好きな空間です♪

480d7945jpeg
この辺りは、随分前から景観条例が
施されていて 店舗の看板はすべて
こげ茶と白の2色で統一されています。 


それはセブンイレブンやFamilyMart
などのコンビニエンスストアも 同じで、
徹底されたその色合いは緑の中に
うまく溶け込んでいます。



さて、ゆっくりと景色を楽しみながら走ること20分。
子供達が待ちに待ったカラフルな観覧車が見えてきました!

ハイランドパークに到着~♪

えーと・・・
今日は降水確率0%ののはずですが・・・
空真っ黒!!おまけに寒っ!!


気を取り直して、いざ出陣~♪
まずはハイランドパークのシンボル的アトラクション、
この2階建てメリーゴーランドから! 


この那須ハイランドパーク。
46種類と充実したアトラクションに、きちんと整備されている園内。
地方の遊園地としてはとても楽しめるところじゃないかと思いました。

しかも平日とあって乗り物は乗り放題の貸し切り状態。

楽しくないわけがありません!! 


午前中だけでかなりのアトラクションに乗り、
満足したらお腹が空いてきました。

ふと橋の下を覗くと、つ、釣り堀!??(@_@;) 


面白そうなので降りていくとそこには鮎や岩魚がわんさかいます!
おまけに川のほとりでバーベキューも出来るというので 

お昼はここで釣った魚&バーベキューに決定!\(^o^)/


みんな~がんばれ~ 
ママはお腹空いたぞぉ~

      
TS370464.JPG



それにしても、遊園地とは思えない
この景色・・・ 

山の中という立地が作り出した
素敵なランチになりました♪

           


さて、お昼の後は日本でここだけと言われる4Dムービー
『レゴレーサー4D』を鑑賞。

立体に見える眼鏡をかけます。
おひょひょひょ~! これはおもしろい!!

ディズニーシーのストームライダーというアトラクションを
経験した方ならなんとなく想像つくかな・・・?
あれをもっと豪華にしたカンジです!!



この後は、ちびっこ2人&パパチーム・長男&私チーム
に別れ、 それぞれ行きたいゾーンへ。

いよいよ私と長男はコースターに挑みます。


私はもともとコースター大好きで、これまでなら喜んで
お供したのですが 、先日の大阪でのコースター事故を
どうしても思い出してしまい スピードが怖いのではなく、

(ここで脱線したらどうしよう・・)
(あの柱にぶつかったらどうしよう)

とそちらの恐怖に勝てず 結局2つ乗ってギブアップ。。。


その2つのうちのひとつ、垂直に上がって落っこちる
『スペースショット』。 

ディズニーシーのタワーオブテラーに似ているので、
これなら・・♪ と乗ったのですが・・・こ、これは・・・!!!

だだだって、タワーオブテラーみたいに足元に
床もなければ囲いもない。 

宙ぶらりんなんですよっ!!足っっ!!

勢いよく上に上がった時から、浮いてる足に変に力を
入れすぎて、終わる頃には両足がつって散々でした・・・ 



TS370474.JPG←この画像のてっぺんに、一人で
ピースしてる長男がおります・・・ 

9歳になった長男、もうすっかり少年に
なったんだな~とつくづく実感しました。

結局長男はこの後、頼りないママを残して
9つあるコースターをすべて制覇し、 まだ
足りずに出口→入口と行き来して一人
大満喫していました。 

恐れ入りました~ 



そろそろ閉園の時間が近づいてきました。
出口近くのLEGOスタジアムでちびっこチームと待ち合わせです。

ここはLEGOでいろんな物が作ってあります。 


703eafd6.jpg


これもぜ~んぶLEGOブロック!

      

実際にLEGOで遊べるスペースもあり、
子供達は時間いっぱいまで 真剣に
思い思いの形を組み立てていました。





午後5時、閉園です。
楽しい時間をありがとう。 



5ac9d4f2.JPG
旅の帰りに必ず立ち寄る
いつものお蕎麦屋さんで
いつもの『鴨汁せいろそば』を
頂いて、5人の休日は終わりました♪ 





ここまでお付き合い下さった我慢強い皆様。
誠にありがとうございました~ 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/30 NON★NON]
[09/11 もぶ]
[09/11 K&U]
[09/10 もぶ]
[09/10 もぶ]
Copyright ©  ひかりのしずく  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]