忍者ブログ
日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。                   そんな雫たちを綴ってゆきます♪
 357 |  356 |  355 |  354 |  353 |  352 |  351 |  350 |  349 |  348 |  347 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

am8:45
 
ミラコスタ専用ゲートOPEN。



今回もまた
まずは長男とタワーオブテラーに並ぼうと

アメリカンウォーターフロントを目指すも
マスダックスストア前の橋の袂でストッピング!




「こちらで一般入園の9時までお待ち頂きまーす!」




なぬっっ・・・!?
 




84e88d2f.jpg

 

以前のように
タワテラ前でスタンバイしておくことは
出来なくなっていたのでした。


たった半年といっても
色々変わってゆくのね~





am9:00 
ようやく先への案内が始まりました。


長男と私はタワテラ
パパとチビ二人はタートルトークへ。


が、歩き始めたと思った途端
娘が「おトイレ行きたい・・・」 ・・( ̄□ ̄;)!!



いっちばん大事な朝一に~~~~
と心で思うもトイレを探す。
あとはパパに任せ一路タワテラです!!





途中で
グリーティング会場へ向かうダッフィちゃん発見!


でもごめんね。
今はスルーしちゃうよ!!



3d874100.jpg


 

と、
途中で一般ゲートから
全速力で走ってくる若者集団が!!


そして物凄い速さで近づいたと思ったら
あっという間に抜かされて小さくなっていきました・・・・・


毎度のことですが
あの必死さは恐怖すら感じますね。
 


気持ちは分かるけれど、
小さな子供がたくさんいるパークで
突然ぴょこんと目の前に飛び出して来られたらどうするんだろう・・
とつい思ってしまいます。


 

 P1000702.jpg



おトイレロスがあったもぶ家でしたが
タワテラ、タートルとも待ち時間ナシで楽しめました。
ミラコゲートのおかげです♪


 

それからは
長男の乗りたい物を中心にアトラク巡り。
パパチームとはアクアトピアで待合わせをしました。


アクアトピア、今年もびしょぬれコースに
チェレンジしたのですが例年よりずっと水量が少なくて
ちょっと気抜けするほどでした。

もうちょっと濡れても良かったんだけどな。



300440ec.jpg



途中マーメイドラグーンで涼みます。


似顔絵を描いてくれるコーナーなんて
出来たのですね~♪



911d8310.jpg


b9e30216.jpg





奥地を進んで
シンドバッドに乗り込みます。

ここは何故かいつでも空いています。
こんなに楽しいのになんででしょう?


カリブの海賊が好きなパパは
ここもかなり気に入ってるようで毎回必ず乗りたがります。

もちろん私も子供達も大好きなので
『もぶ家大好きアトラクションベスト3』に入ってるのかも♪


 

日向はとにかく暑いので
移動はなるべくショップの中を通るようにしていたら
噂のくたくたちゃんどぅ発見~~!!


398a9ebb.jpg



シンドバッドの親友である
トラの子『ちゃんどぅ』は

これまでしっかり立つ
固いぬいぐるみしかなかったのですが


ある
ちゃんどぅオタクな友人から
このくたくたちゃんどぅの存在を聞いていたのです。
 



初めてくたちゃんの存在を知った娘は
うわぁ!と目がハート。


むぎゅ~~っと抱きしめて
最後まで買おうか迷っていましたが
シェリーメイの出費の後だけに泣く泣く諦めてました。


うんうん、人間我慢も大事。
この次のお楽しみにしようね



164e0c61.jpg


 

久しぶりのマジックランプシアターを5人で観て
そろそろお昼でも食べようかと話していると

チビが突然「これに乗りたい!」
とキャラバンカルーセルを指差して騒ぎ出しました。



d9c01047.jpg




え・・・



乗るのは良いけど、この暑さの中外で並ぶのは・・・
とみんなが躊躇していると


「じゃあ俺が一緒に乗ってあげるよ。」と長男。
手を繋いで歩いてゆく二人の後姿に
長男の優しさを感じてじーん。。。


加えて息子の想いと暑さのしんどさを天秤にかけた
自分が恥ずかしくなりました・・( p_q)エ-ン


 

3f8e6ef6.jpg




お兄ちゃんとチビくんの帰りを待って
カフェ・ポルトフィーノへ。


8c0d84c7.jpg



パスタセットを食べ終えたちょうどその頃
クールサービスが始まりました!!

 

昨年
ほんのちょっぴりだけ濡れた子供達。



今回こそはびしょ濡れるぞ!
と本気モードでハーバーの一番前に陣取ります。




20分後。
3人は頭からつま先まで
海に落ちた位のびっしょびしょ!!


5m後ろで見守っていた私のスカートも
突然の放水に逃げ遅れ びしょ濡れです





着替え全部は揃わないのに~~
と嘆きつつ

 

ホントに楽しそうに笑う3人の姿に
これもいい思い出か!

と諦めました♪



c262ad7d.jpg
 



もうお部屋もテルメも使えないので
玄関に停めた車の中で着替える3人。


途中ベルの方が
荷物を入れるのを手伝って下さった時
長男とチビくんはおちん○○丸出しで大騒ぎ。



チビはともかく
長男はもう犯罪になっちゃうよっ



裸ん坊将軍たちは
テンションMAXでしばらく大騒ぎでしたが
首都高に入る頃にはぐっすり


やっと静かになりました

 






少しずつ大人に成長してゆく長男が
北海道旅行を蹴ってまで希望したのは

『アトラクション制覇の旅』


そして
この3日間で長男が乗ったアトラクション数
延べ38!!





家族5人の旅も
あと何回出来るかな・・なんて。






でも本当に最後の最後まで
楽しい3日間でした♪♪



ありがとう ミラコスタ!!



f018a56a.jpg






~おしまい~


 

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
レポに 感謝! (^_^)
いや~ 楽しかったですよ!
ちょくちょく 行ってる 私でも 知らない所が発見できました!
似顔絵コーナー? いいですね! 

一階の 魅惑の お部屋 素敵ですね。
別世界みたいに 癒されますね。
お子さんの 成長が 感じられる ご報告
昔の自分を 懐かしく 思いだしました。

今は 自分と 同じ 価値観に なってくれた娘達と 台頭に お酒を 飲み ショー 優先
美味しい料理 優先 ひたすら ゆったりの 過ごし方が できるようになりましたが
昔は 子供が 喜ぶように 少し 無理して 頑張ってましたね。
でも 子供が 喜ぶ顔を 見ることも 嬉しかったですがね。 (*^.^*)

もぶさんは もう少し お子さんとの 思い出
作ってくださいね。
宝物ですから・・ね

私 ほんとうに 楽しかったです!
御報告 ありがとう!
写真も 素敵でしたよ!  では ! また!
いくこ31 2010/08/08(Sun)22:59:18 編集
>いくこ31さん♪
いくこさん、こんばんは♪

こんなにだらだらと長いレポを
根気強く読んでくださって、
おまけに楽しかったと言って頂いて
とっっても嬉しいです!!

似顔絵コーナーは、トリトンズキングダムの裏の(?)入口付近にあって
二人のロマンスグレーの絵描きのおじ様がいました。

似顔絵は横顔のみで、
1枚に1人or2人まで描いてもらえ1人1,500円。
所要時間は10分でした。
人魚バージョンやシャボン玉バージョンなどのイラストの描かれた用紙から
好みのものを選んでイスに座ったら、あとはおじ様にお任せです♪

画像にあった娘の似顔絵の髪飾り、本当は違う形だったのですが
隠れミッキーにしてくれて私と娘は大喜び

表へ出ようとして偶然見かけ、待ちナシで出来るとのことだったので
お願いしたのですが、とてもいい思い出になりました♪

>もぶさんは もう少し お子さんとの 思い出
作ってくださいね。

本当にそうですね。
よくよく考えれば、家族で初めてTDRへ行った4年前と比べたら
ウソみたいに自分の好きなことが出来ているのです。
こうして子供達に振り回されながら過ごす時間も
大事な宝物・・・
素敵な言葉をありがとうございました

あ、それからいくこさんのミラコスタレポ
遅ればせながら拝見しました♪
素敵なお部屋と楽しいお話・・さすがです
帰ってきたばかりなのに、また泊まりにいきたくなっちゃいました!

やっぱりミラコスタは何かが違う。
『夢の国のホテル』なんですね~

もぶ 2010/08/09(Mon)23:05:22 編集
無題
とっても素敵なレポ、ありがと~
もう毎回知らない事ばかりで、そして我が家ではとても泊れそうにない素敵なホテルなので、読んでいる間は私まで現実逃避出来ました(笑)
いつかいつか泊ってみた~い

もぶさんはミラコスタ以外は泊った事あるの
他のディズニーホテルもこんなに楽しめるのミラコスタはパーク内(?)だから特別なのかしら
だとしたら、もぶさんがミラ子になる訳が分かります

どんなに疲れてても、4時や5時台にしっかり起きているもぶさんに拍手しちゃった
凄過ぎます

レポ読んでて、超行きたくなって来月ウチもランドに出かけま~す
でもこの調子だと、来月ってまだ残暑厳しそう・・・チビちゃん大丈夫かしら
シーにも行きた~い私は上の子妊娠してから行ってないのでもうシーはだいぶご無沙汰
ひとりん 2010/08/10(Tue)10:26:14 編集
>ひとりんさん♪
ひとりんさんも最後まで読んでくれてありがとう~~

来月行くことになったんだね♪
この猛暑は8月20日頃までってテレビでも言ってるし、
残暑は厳しくてもきっと今ほどじゃないから
休憩と水分補給さえしっかりしてあげれば大丈夫だと思います

ただ、やっぱりお昼~3時位の暑さは厳しいと思うので
ご存知かとは思いますがプライオリティシーティング出来るレストランか

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/priority_seating.html

私が今回行ったショーを観ながら食事が出来るレストラン

http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdr/japanese/plan/info/rest_reserve/index.html

の事前予約をされると良いですよ~~♪

ひとりんさんご一家が、もしこれまでショーレストランに行かれた事がないなら
是非行ってみて欲しいな~~
小さい娘ちゃんたちにはポリネシアンレストランの
ランチショーがおススメです!
ミッキーミニーはもちろん、チップ&デール、
スティッチまでもが席に来てくれますよ~~

プライオリティシーティングは利用日1ヶ月前のam10:00から、
ショーレストランは同じく1ヶ月前のam9:00から受付開始です。

特にランチショーは人気ですから、
予約されるなら1ヶ月前9:00
PC前で待機必須ですよぉ~~~


それから、もぶ家はアンバサダーとディズニーランドホテル
それぞれ1回ずつ宿泊の経験があります

このブログのトップ頁右側、『TDR旅行記』の中に
過去のディズニーホテル滞在日記がありますので
お時間ある時にでも良かったら見て下さいね

ひとりんさんのディズニーレポも楽しみにしていまーす\(^o^)/
もぶ 2010/08/10(Tue)23:07:48 編集
無題
レス読んで即効、予約状況みたらやはり満席でアウトでした
ですよねぇ・・・来月と言っても月初ですからもう1ヶ月切ってるし
もうだいぶ昔ですが、やはりショー見ながら食事した事が何度かあったけど、やっぱり大満足でしたもんねぇ
でも数年経つと食事しながらショーだなんて、考えても見ませんでしたよ~
次回は頑張って予約してみます
ありがとー
ひとりん 2010/08/12(Thu)09:56:41 編集
とっても♪
楽しく読ませていただきました
ご家族の旅行に同行させてもらった気分です
それに、シー&ランドへ行く時の心構えが出来たし
知らないことがいっぱいあって勉強になりました
どの写真も綺麗で素敵でしたよ~
レポありがとう~
NON★NON 2010/08/13(Fri)00:40:12 編集
>ひとりんさん♪
>レス読んで即効、予約状況みたらやはり満席でアウトでした

うわ~~ん、残念でしたね~
でも毎日チェックしていると必ず空きが出ますから
根気強く頑張ってみて下さい!
我が家のディナーショーのキャンセル拾いが出来たのも
10日前位でしたから!!

朗報待ってますよぉ~
もぶ 2010/08/13(Fri)21:53:02 編集
>NON★NONさん♪
NON★NONさんも最後までお付き合い下さって
ありがとうございました~~♪

>どの写真も綺麗で素敵でしたよ~

いや~ん
NON★NONさんたら褒め殺しっっ

でも画像はね~~
本当はもっともっと素晴らしい景色だったのになぁ・・
なんて悔しくって

せっかくの多機能コンデジも全然使いこなせてないし・・
もっともっと上手になれたらいいなぁ
もぶ 2010/08/13(Fri)22:14:15 編集
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/30 NON★NON]
[09/11 もぶ]
[09/11 K&U]
[09/10 もぶ]
[09/10 もぶ]
Copyright ©  ひかりのしずく  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]