日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。
そんな雫たちを綴ってゆきます♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新幹線の運転見合わせは
宇都宮で起きた人身事故が原因だった。
宇都宮で起きた人身事故が原因だった。
さかなくんのアナウンスに
お先真っ暗な私達だったが
ホームから改札への階段を上がっているうちに
新幹線が動き始めたことを知る。
しかも
最終しか選択肢がなかったのに
遅れていた分の新幹線がどんどんやってきて
選び放題!!
結果的に
夕食を買う余裕もありながら
最終より30分も早い発車の新幹線に
乗ることが出来る。
ふぃ~~~~
よかった~~~~
ガラガラの自由席で
ホッとして夕食を広げる。
缶ビールとおつまみで一杯始まった弟の横で
私が買ったのは
『マーボー丼』・・・
「おネエ・・・・なんでこんな遅い時間の飯が
超大盛のマーボー丼な訳?(爆笑)」
「い、いいじゃん!オイシそうだったんだからっ」
あれ・・・
これ温める機能付いてないっっ!
私のしぐさで悟った弟
嬉しそうに言う。
「いいなぁ~冷たいマーボー丼♪
俺いらないけどさ、聞いていい?オイシイ?
」
「オイシイよ!!!!辛くてさっ!!
」
本当に
なんでマーボー丼なんかにしたんだろう・・・
マーボー丼を
半分以上残して(涙)
とうとう福島まで
あと30分。
気持ちよくうたた寝している弟の隣で
私は今日1日を振り返る。
考えてみれば
弟と二人きりでこんなに長い時間を一緒に過ごしたのは
いったい何年ぶりだろう。
20歳で結婚した弟の傍には
いつも可愛らしい義妹と
3人の子供達がいて
私はなんとなく遠慮して
いつの間にか
弟とゆっくり話す時間はなくなっていった。
・・おじちゃんだ。
イタズラ好きで
突き放したこと言うくせに
いつも誰より親身になって世話を焼く
おじちゃんが
私と弟に
こんな大冒険をさせて
一生忘れられない
思い出を作ってくれた・・
そうでしょ?
でなきゃ
5つ乗った乗り物のうち
3つが運転見合わせなんてありえない!
しかも高速バスがナイスタイミングに発車して
結局最終より早く帰れたなんて
どう考えてもおかしいもん
ありがと おじちゃん


23:00
無事福島駅に到着。
降り立ったホームは
猛吹雪で真っ白だった。
甲府は20度もあったのにね
弟は
愛する義妹とこの日高校を卒業した長男が
間もなく車で迎えにくるとのこと。
「おネエも乗ってけよ」と
何度も言ってくれたけど我家は遠回り。
明日6時起きの弟に
30分のロスを与えたくない。
30分あれば
お風呂に入ってビールの一杯も飲めちゃうものね。
義妹も私を見たら
きっと「お義姉さん送っていきますよぉ!」って
離さないだろうな・・
義妹の車が見える前に
一足先にタクシーに乗り込んだ。
私と弟の
『なんてこったい』なおじちゃんを見送る旅は
こうして
無事(?)に終わった。
お先真っ暗な私達だったが
ホームから改札への階段を上がっているうちに
新幹線が動き始めたことを知る。
しかも
最終しか選択肢がなかったのに
遅れていた分の新幹線がどんどんやってきて
選び放題!!

結果的に
夕食を買う余裕もありながら
最終より30分も早い発車の新幹線に
乗ることが出来る。
ふぃ~~~~
よかった~~~~

ガラガラの自由席で
ホッとして夕食を広げる。
缶ビールとおつまみで一杯始まった弟の横で
私が買ったのは
『マーボー丼』・・・

「おネエ・・・・なんでこんな遅い時間の飯が
超大盛のマーボー丼な訳?(爆笑)」
「い、いいじゃん!オイシそうだったんだからっ」
あれ・・・
これ温める機能付いてないっっ!

私のしぐさで悟った弟
嬉しそうに言う。
「いいなぁ~冷たいマーボー丼♪
俺いらないけどさ、聞いていい?オイシイ?

「オイシイよ!!!!辛くてさっ!!

本当に
なんでマーボー丼なんかにしたんだろう・・・
マーボー丼を
半分以上残して(涙)
とうとう福島まで
あと30分。
気持ちよくうたた寝している弟の隣で
私は今日1日を振り返る。
考えてみれば
弟と二人きりでこんなに長い時間を一緒に過ごしたのは
いったい何年ぶりだろう。
20歳で結婚した弟の傍には
いつも可愛らしい義妹と
3人の子供達がいて
私はなんとなく遠慮して
いつの間にか
弟とゆっくり話す時間はなくなっていった。
・・おじちゃんだ。
イタズラ好きで
突き放したこと言うくせに
いつも誰より親身になって世話を焼く
おじちゃんが
私と弟に
こんな大冒険をさせて
一生忘れられない
思い出を作ってくれた・・
そうでしょ?
でなきゃ
5つ乗った乗り物のうち
3つが運転見合わせなんてありえない!
しかも高速バスがナイスタイミングに発車して
結局最終より早く帰れたなんて
どう考えてもおかしいもん

ありがと おじちゃん



23:00
無事福島駅に到着。
降り立ったホームは
猛吹雪で真っ白だった。
甲府は20度もあったのにね

弟は
愛する義妹とこの日高校を卒業した長男が
間もなく車で迎えにくるとのこと。
「おネエも乗ってけよ」と
何度も言ってくれたけど我家は遠回り。
明日6時起きの弟に
30分のロスを与えたくない。
30分あれば
お風呂に入ってビールの一杯も飲めちゃうものね。
義妹も私を見たら
きっと「お義姉さん送っていきますよぉ!」って
離さないだろうな・・
義妹の車が見える前に
一足先にタクシーに乗り込んだ。
私と弟の
『なんてこったい』なおじちゃんを見送る旅は
こうして
無事(?)に終わった。
PR
この記事にコメントする
ご無事で
何よりです。
こんなときにはハプニングがつき物ですね。
特にもぶさんは(^▽^笑)
親族の葬儀って悲しいけれど懐かしい人たちに
会えたり今までは出来なかった会話が出来たり・・・。
私は来月祖母の一周忌がありちょと楽しみにしています。
おじさんのご冥福をお祈りもうしあげます。
きっと天国からもぶさんを見て笑っていると思いますけど。
こんなときにはハプニングがつき物ですね。
特にもぶさんは(^▽^笑)
親族の葬儀って悲しいけれど懐かしい人たちに
会えたり今までは出来なかった会話が出来たり・・・。
私は来月祖母の一周忌がありちょと楽しみにしています。
おじさんのご冥福をお祈りもうしあげます。
きっと天国からもぶさんを見て笑っていると思いますけど。
>すせそ@さん♪
すせそさん、こんばんは♪
毎回いろんなハプニングに見舞われる私ですが
これほどひどいのは初めてでした。
おじちゃんが「くくく・・・(*≧m≦*)」と
笑っている姿が見えるようです
>親族の葬儀って悲しいけれど懐かしい人たちに
>会えたり今までは出来なかった会話が出来たり・・・。
本当にそうです!
私は小学生の頃、毎年夏休みになると
弟と二人で山梨のお婆ちゃんの家に預けられ
2週間以上泊まって遊んでいたので、
山梨の親戚の方たちと十数年ぶりに会えて
昔の思い出話が出来たりして
これもおじちゃんからのプレゼントかなぁ・・・
なんて思ってました^^
すせそさんも来月思い出話を咲かせて来て下さい♪
毎回いろんなハプニングに見舞われる私ですが
これほどひどいのは初めてでした。
おじちゃんが「くくく・・・(*≧m≦*)」と
笑っている姿が見えるようです

>親族の葬儀って悲しいけれど懐かしい人たちに
>会えたり今までは出来なかった会話が出来たり・・・。
本当にそうです!
私は小学生の頃、毎年夏休みになると
弟と二人で山梨のお婆ちゃんの家に預けられ
2週間以上泊まって遊んでいたので、
山梨の親戚の方たちと十数年ぶりに会えて
昔の思い出話が出来たりして
これもおじちゃんからのプレゼントかなぁ・・・
なんて思ってました^^
すせそさんも来月思い出話を咲かせて来て下さい♪
お帰り
もぶさん。お帰り!
よかったね!
天国のおじちゃんが 久しぶりの姉と弟の思い出作ってくれたね。
うん ・・・ 人生って
悲しいことの裏に たくさんの思い出と これからの人生に 人を思いやる 優しい心を植え付けるよね。
もう少ししたら・・
私ともぶさんと 共通の 遠くに行ったお友達の一周年も来るね。
天国へ行った人は 消えるんじゃなくて いつまでも 私達の思い出の中に留まって 私達を見守っていてくれるよね。
これからも 残された人生 精一杯 頑張ろうって 思った私でした。
素敵な話 ありがとうでした!
よかったね!
天国のおじちゃんが 久しぶりの姉と弟の思い出作ってくれたね。
うん ・・・ 人生って
悲しいことの裏に たくさんの思い出と これからの人生に 人を思いやる 優しい心を植え付けるよね。
もう少ししたら・・
私ともぶさんと 共通の 遠くに行ったお友達の一周年も来るね。
天国へ行った人は 消えるんじゃなくて いつまでも 私達の思い出の中に留まって 私達を見守っていてくれるよね。
これからも 残された人生 精一杯 頑張ろうって 思った私でした。
素敵な話 ありがとうでした!
お疲れ様でした
色々大変だったね~(T_T)
本当にお疲れ様でした。
それから弟さんの病気の件、びっくりしました。
もぶさんの弟さんと私の妹は同級生だったよね。
最初に癌のことを聞いたとき、人事とは思えず、胸が一杯になってしまって。。
まだ小さい子供たちもいるのに、神様はなんていじわるなんだろう。。と妹と心配していました。
あの時の赤ちゃんがもう高校卒業したのね。
月日がたつのは本当に早いね。
でも今回も絶対大丈夫。
家族みんなで乗り越えていってね。
天国のおじさんももぶさん家族の事、見守ってくれていると思います。
本当にお疲れ様でした。
それから弟さんの病気の件、びっくりしました。
もぶさんの弟さんと私の妹は同級生だったよね。
最初に癌のことを聞いたとき、人事とは思えず、胸が一杯になってしまって。。
まだ小さい子供たちもいるのに、神様はなんていじわるなんだろう。。と妹と心配していました。
あの時の赤ちゃんがもう高校卒業したのね。
月日がたつのは本当に早いね。
でも今回も絶対大丈夫。
家族みんなで乗り越えていってね。
天国のおじさんももぶさん家族の事、見守ってくれていると思います。