日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。
そんな雫たちを綴ってゆきます♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
午後5時。
お友達の家に遊びに行っていた長男が
「たっだいま~!」
と元気に帰ってきました。
ところが私の顔を見るなり抱きついてきて
上目遣いで
「お母さん・・・ぼくDS欲しい・・・」
もう何度も何度も聞いた言葉。
そして何度も何度も言った言葉で返事をする私。
「自分のことがきちんと出来る様になったらだね~。
お父さんやお母さんに
”これならDS買ってあげても大丈夫だな”
って思わせてくれたら買ってあげるよ。」
いつもなら、すぐに諦めてケロッと忘れてしまう長男。
今日は様子が違いました。
ひとり、ゴムボールを茶の間の壁に
ぺコンぺコンと当てて・・・・泣いてる???
長男も、もう5年生。
お友達みんなが持ってるDSを
ずいぶんとガマンさせました。
「・・・もうそろそろいいかもね。」
厨房で仕事をしながら夫にこっそり相談。
・・でも問題がひとつ。
大きなおもちゃは
お誕生日かクリスマスのサンタさんにもらうと
決まっている我が家。
長男の誕生日・・・12月・・・・(=_=;)
さて
どんな口実でプレゼントしましょう。
PR
この記事にコメントする
進級祝いで♪
ちょっと遅めの進級祝いで(^^)
「我が家では5年生のGWに進級祝い がもらえるのよ~♪」
なんてね。
うちのすうねーちゃん、何年か前に
お誕生日にDSばーちゃんずに買ってもらったのにソフト全部なくしました。
むなしく本体だけが飾られています。
「我が家では5年生のGWに進級祝い がもらえるのよ~♪」
なんてね。
うちのすうねーちゃん、何年か前に
お誕生日にDSばーちゃんずに買ってもらったのにソフト全部なくしました。
むなしく本体だけが飾られています。
すせそ@さん♪
>ちょっと遅めの進級祝いで(^^)
あ、それいいっ!!\(^o^)/
すせそ@さんナイス~♪頂いちゃっていいかしら♪
ところで今日学校から帰った長男、なぜかとってもご機嫌。
「お母さん!ボクDSのカセット何買うか決めてるんだ~♪」
へっ!?(゜o゜)
な、なんで?買ってあげるなんてひと言も言ってないのに・・・
夫でした。
昨夜「この調子で頑張れたら、お母さん来月位にはDS
買ってくれるかもな~♪」と言ったそうです・・・(-"-)