忍者ブログ
日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。                   そんな雫たちを綴ってゆきます♪
 141 |  140 |  139 |  138 |  137 |  135 |  134 |  133 |  132 |  131 |  130 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




この数日
実家の母と義母への
母の日のプレゼントに頭を悩ませています。


4月に結婚記念日があったばかりの母。
5月1日が誕生日の義母。


プレゼント・・・
あげたばっかりだよぉ・・・




なかなか名案が浮かばず
悶々としている私に

チビが幼稚園で描いてきた
私の似顔絵をプレゼントしてくれました♪


長男の時も娘の時もそうだったけど
大きな画用紙に一生懸命描いてくれた絵は
本当に胸がいっぱいになっちゃう。


私が絵を広げるのを
嬉しそうに目を見開いて待っているチビ。


広げたその絵は・・・


う~ん、お兄ちゃんそっくりの
大胆なタッチ!!


「うわぁ~ありがとう!
上手だな~♪嬉しいなぁ~♪」




で・・・
どうしても気になって聞いちゃいました。


「ねぇ、ちびくん。
この真ん中の黒いのは・・・なぁに?」


でしょ!!」


「・・・あ、そっか・・・(゜o゜) 」



これを聞いていた夫が
嬉しそ~に近づいてきてひと言。



「あ~チビには見えちゃってるんだな~
ママの腹黒いのがヾ(≧▽≦)ノ 」




ち、違うよねッ!!チビくん!!





32a8a305.jpg














PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
母の日
困りますよね~。
去年は日傘がほしいと言われましたが
私は日傘なんてさしたことないので
どんなのがいいのかわからなくて困りました。
今年は一緒にイチゴ狩りに行きたいと
言われました。
イチゴのピアスでも持っていこうかな~?
と思っています。

もぶさんは何にするのかな~?
すせそ@ 2008/05/09(Fri)23:54:39 編集
すせそ@さん♪
>もぶさんは何にするのかな~?

一応義母の分は、兄弟5人合同で(夫は5人兄弟なんです(^^;) )
前から欲しがっていたけど高くて買えずにいた
スカートをプレゼントすることにしました。

実母のは・・・まだ迷ってるんですが・・・
品物もいいけど、チビのお弁当も始まった事だし
『ランチご一緒チケット』なんていうのを
PCで作って渡そうかな~なんて考えてます(*^^*)
ティンカーもぶ 2008/05/10(Sat)20:57:59 編集
母の日のプレゼント
困った時は定番のカーネーションの花束ってのは如何でしょう。
てのは、定番過ぎるかしら・・・^^;
今年は母に紀州の梅干しを贈りました。

チビくん、絵が上手だぁ~☆うちの娘よりも上手いよ!
そうそう、子供って親の嬉しいリアクションを、
キラキラした瞳で待ってますよね^^
それがとても可愛いの~♪
NON★NON 2008/05/10(Sat)22:56:09 編集
NON★NONさん♪
NON★NONさん、こんにちは~♪

>困った時は定番のカーネーションの花束ってのは如何でしょう。
>今年は母に紀州の梅干しを贈りました。

紀州の梅干!いいですね~☆
カーネーションも考えつつお店を散策していたら
今の時期にぴったりの七分袖のブラウスが
半額゚・*:.☆*:.。.で売っていたのでそれにしちゃいました~(^^ゞ
仕事でいない間に実家に置いて来たけど
喜んでくれるといいなぁ~
ティンカーもぶ 2008/05/11(Sun)14:40:37 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/30 NON★NON]
[09/11 もぶ]
[09/11 K&U]
[09/10 もぶ]
[09/10 もぶ]
Copyright ©  ひかりのしずく  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]