忍者ブログ
日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。                   そんな雫たちを綴ってゆきます♪
 421 |  420 |  419 |  418 |  417 |  416 |  415 |  414 |  413 |  412 |  411 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


準決勝終了から40分後



運命の
3位決定戦が始まりました。






 




どのチームもこの大会に合わせて
練習を積んできたのでしょう。

 




前の試合を髣髴させる
0-0の展開



 

お互い満塁までチャンスを作るものの
1点が遠く


 

あっという間に7回終了




8,9回の延長戦も
0-0のままで


 

 

とうとう10回
 


ノーアウト満塁から始める
特別ルールが入り



 

まず相手が1点先取。


 

その後も外野へ打たれるも
守備に守られ追加点を阻止して
1点を追う長男チームの攻撃。




第一打者1アウト。
 


続く第二打者
犠打で1点取り同点!

 


 

なおも満塁の場面で迎えたバッター


なななんと長男(@@;)

 


 

この試合の間
ずっと飛び出そうだった心臓が
一瞬飛び出しちゃったんじゃないかと思うくらいの緊張の中



1,2年生の応援に合わせ
無意識にメガホンを叩く私。

 



 

『だいじょうぶ


今の長男は当たってる!


きっと行ける!』

 

 

頭の中は
そう言い聞かせる声が
ぐるぐる

 

 


 


そして3球目

 

 


ピッチャー強襲のヒット!!!!

 

逆転サヨナラしました!!

 

 


 

3年生ママたち


どの大会で優勝した時よりも
みんな号泣で

抱き合って喜びました。

 

 

そのあと

飲み物の差し入れに行こうと
観客席の階段を上ろうとしたのですが


膝が笑って
足が上がりません。


 

それほど
緊張してたのかと
改めて苦笑。

 

 

 

 

苦しんだけれど

悲願の県大会出場だよ!


 


これから1ヶ月
またこの仲間と野球が出来るんだね☆

 

 


 


・・え?


受験勉強??

 

 

 


はい。

また先延ばしでーーーす

 


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
おめでとうございます!
読んでてこちらもドキドキしちゃいました(汗)
でも、本当におめでとうございます!!
延長戦の、しかも「運命の分かれ道」みたいな、胃が痛くなりそうな状況で見事にサヨナラを決めたお兄ちゃん、すごいです!こういう時は、親の方が生きた心地しなかったりしますよね(^^;)

もぶさんもお疲れ様でした&県大会も頑張ってくださいね♪
K&U URL 2012/06/24(Sun)09:45:03 編集
よかったね☆
こんにちは。
お久しぶりです♪

私もどきどきしながら読みました。
物凄く大事な場面で、長男くんに打席がまわってくるんですもの~。
プレッシャーを跳ね返してのヒット、お見事!!
長男くんを見つめるもぶさんの気持ち、よ~く分かります。
読んでるうちに昔を思い出して、苦しくなっちゃった(^▽^;)
逆転サヨナラ!そして、県大会出場おめでとうございます。
本当に良かったねd(⌒ー⌒)!!
NON★NON 2012/06/24(Sun)17:42:07 編集
>K&Uさん♪
こんばんは♪
コメントありがとうございます

>こういう時は、親の方が生きた心地しなかったりしますよね

ホントにその通り!
特にこの3位決定戦は
とにかく息つく暇もない位緊張の続く試合展開で
とどめが長男のラストバッター。。。
もうめまいがして倒れそうでした(T▽T)/~~~

次の県大会では、K&Uさんの地元中学も参戦ですね!
負けないぞぉぉ~~~
もぶ 2012/06/25(Mon)23:18:18 編集
>NON★NONさん♪
NONNONさん、お久しぶりです!
ブログ大変なことになってしまったんですね
私はもう楽〇メンバーじゃないので
コメント残せませんがたまにお邪魔してましたよ~

>読んでるうちに昔を思い出して、苦しくなっちゃった

そうでしたよね~
チャラ男くん(成人した今もそう呼んでいいのかしら!?)
の試合の様子が記事になってたこと覚えています。

スポ少時代は、試合と言えば週末限定だったので
仕事柄なかなか応援行けなくて
でも中体連だけは学校行事だから平日開催♪
こんなにがっつり応援できたのは初めてでした。

子供の本気の顔を見られるって幸せなことですね。
この劇的な瞬間を、長男と夫と共有できたことも
最高の出来事だったと改めて感動しています
もぶ 2012/06/25(Mon)23:28:33 編集
すごいね!!
もぶさん、久しぶり♪
長男くんがんばったねー!
こちらも読んでいてドキドキしてしまいました(>_<)

〇ちゃんのバレエといい、親になるって感動する事が本当に多いよね。

〇ー君今年もう高校受験なの!?
早いな~、でも一度しかない中学時代を仲間とたくさんの思い出が作れるなんて一生の財産になるね!

県大会もがんばってね!(^^)!
みほみほ 2012/06/28(Thu)11:58:05 編集
>みほみほさん♪
みほみほさん、こんにちは♪
コメントありがとう

そうなの、もう受験生なの
先輩ママに『子供の受験は自分の時と比べ物にならない位
ドキドキだよ~~~』と脅かされていたけど
まだ半年以上先なのに既にその兆候アリ。。です

でも机上の勉強では得られない
友情や、チームワークや、感動を
野球を通して経験できている長男は
幸せものだな~と思います。

とはいえ
やっぱり受験はこわいーーーー
もぶ 2012/06/29(Fri)14:57:04 編集
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/30 NON★NON]
[09/11 もぶ]
[09/11 K&U]
[09/10 もぶ]
[09/10 もぶ]
Copyright ©  ひかりのしずく  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]