忍者ブログ
日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。                   そんな雫たちを綴ってゆきます♪
 84 |  83 |  82 |  81 |  80 |  79 |  78 |  77 |  76 |  75 |  74 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

私の苦手なきんもくせいの香りに乗って、
わが町最大のイベント『秋祭り』が開催されました。

この秋祭り、町内6つのかつぎ屋台が町を一周し
その後神社の境内に入ると屋台を激しくぶつけ合う
生粋の男祭りです。


お祭りといえばちょっと屋台が廻って、あとは
お楽しみの出店三昧で育った私。

このお祭りを初めて見た時の衝撃はすごかった・・・



今年はこのお祭り目当ての団体様が泊まられていて
私自身はあまり満喫出来ませんでしたが、
子供たちはそれぞれ楽しい時間を過ごしたようです。



娘とチビは、おじいちゃんやパパ・私と
お財布当番を替えながら出店で豪遊。


4年生になった長男は小学生の花形『高張り』
(屋台の前を提灯を高く掲げて歩く役)を任命され、
約1時間半の道のりを最後まで頑張って歩きました。

10時過ぎに疲れきった顔で戻ってきた長男。
私を見ると満面の笑みでの第一声。

「お母さん!1000円もらえた~♪」

アハハ~良かったね(T▽T)





しか~し!誰よりもこのお祭りを満喫したのは・・・

そう、です・・・


「もうお祭りはいいな。今年は参加しないで仕事する。」
って言ってたのに・・・・


屋台が歩き始める時間になったら、いつの間にか
お祭りのパッチを着てる・・・(゜o゜)


「な、なんでそれ着てんの!?」

「へ?・・・お祭りだから(きっぱり)」



そして風の噂で、夫が普通は若い衆に譲るべき
かつぎ屋台の花形である前棒ど真ん中
に無理矢理入り込んで、また暴れ回っていたとか・・・(-_-;)


まぁ、でも今年は救急車も2台しか出動しなかったようだし
夫も怪我もなく筋肉痛で済んだので良しとしましょうか。



e9ec95d8.jpg




うっ・・・いい嫁・・・
私って・・・♡


PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
あはは!
お祭り好きは一生なおりませんよ~♪
私が保障します!!
すせそ@ 2007/10/09(Tue)14:39:09 編集
すせそ@さん♪
そ、そうなのね~(涙
でも屋台かつぎ中禁止になった『お酒』、
今年はミニペットボトルに入れてお腹のさらしの中に
隠してなかったみたいだから少しは反省してるのかな・・・(^^;)
ティンカーもぶ 2007/10/09(Tue)23:18:20 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/30 NON★NON]
[09/11 もぶ]
[09/11 K&U]
[09/10 もぶ]
[09/10 もぶ]
Copyright ©  ひかりのしずく  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]