日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。
そんな雫たちを綴ってゆきます♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
子供達に届く通販教材の中に
『手話』について教えてくれるページがありました。
耳の不自由な少年のお話と、
【実際に手話をやってみよう!】と
手話での50音が紹介されていました。
娘はとても関心を持った様子で
その50音をしげしげと眺めた後、
「ママ!私手話でお話できるようになる!」
うんうん。素敵なことだね♪
するとそれを横で聞いていたチビくん。
「ママァ!○○くん(自分のこと)も
しゅわでお話しする!」
「あはは~。そうだね~、がんばって!」
「早く~!ママ、何か話してっ」
「え・・?今・・?
う~んと・・・○○くん、今日はいいお天気ですねぇ♪」
「しゅわ~♪(*^。^*)」
・・・そ、そういうこと?(゜o゜)
参りました~。 ママ、爆笑。
『手話』について教えてくれるページがありました。
耳の不自由な少年のお話と、
【実際に手話をやってみよう!】と
手話での50音が紹介されていました。
娘はとても関心を持った様子で
その50音をしげしげと眺めた後、
「ママ!私手話でお話できるようになる!」
うんうん。素敵なことだね♪
するとそれを横で聞いていたチビくん。
「ママァ!○○くん(自分のこと)も
しゅわでお話しする!」
「あはは~。そうだね~、がんばって!」
「早く~!ママ、何か話してっ」
「え・・?今・・?
う~んと・・・○○くん、今日はいいお天気ですねぇ♪」
「しゅわ~♪(*^。^*)」
・・・そ、そういうこと?(゜o゜)
参りました~。 ママ、爆笑。
PR