日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。
そんな雫たちを綴ってゆきます♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
沖縄にあって
他にあまり無いもの。
それを是非
その目で見て欲しい。
沖縄に魅了され、
とうとう本島から移住してしまった
”ミスター沖縄”から頂いた言葉です。
そして
このひと言で決めました。
世界で五本の指に入るといわれる
慶良間ブルー



を見に行ってきます!!
・・・って
おっきな字で書いた割には
渡嘉敷島に日帰りですけど・・(^^;)
今日、渡嘉敷行きの高速船の予約をしました。
那覇から35分で
『見ているだけで涙が出るよ』
と脅かされた碧い碧い海に辿り着きます。
予定が大幅に変わって
行きたい観光地もいくつか減らすことになってしまうけれど
それ以上に今は
慶良間ブルーを夫や子供たちと見られる
という嬉しさにワクワクしています。
◇◆◇
さっきお風呂に入りながら
私が今までの人生で綺麗な海を求めて行った場所を
思い返してみました。
国内では
沖縄本島(3回)
与論島
小浜島
石垣島
西表島
佐渡ヶ島
海外は
ハワイ・オアフ島(3回)
ハワイ・マウイ島
グアム島
バリ島
ニューカレドニア
かな。。。
(オアフ島だけは 海<お買い物 だったっけ

この中で
一番綺麗だったのは
西表島の星砂の浜。
ダントツです。
水が太陽の陽射しできらめいていて
初めてそこに水が存在するのだと
分かるくらいの素晴らしい透明度でした。
でも
もう10年以上前の話です。
今はどうなのかな・・・
今回の渡嘉敷島でも
あの時のように
息をのむ程の海の碧に出会えるといいな♪
◇◆◇
さて
今回の旅のお宿
やっとやっと決めたルネッサンスリゾート。
先月末あたりから
ホテル内の工事状況を知らせるメールが
度々ツアー会社から届き
どうも私達の滞在中は
あらゆる箇所の工事がピークを迎えるらしいことが判明。
子供達が喜ぶ素敵なホテルなので悩みましたが
夫と相談の上
先日ホテルを変更しました。
あらためて決まった今回のお宿は
日航アリビラ
です♪
そう。
覚えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
「姉さん、事件です!」
と高嶋ファミリー次男が毎回叫んでいた
あのドラマのスペシャル版に使われたホテル。
いつかは泊まりたいな~

と、密かに憧れていたのですが
前回の候補にも無かったように
小さな子供を連れて泊まるのはちょっと・・
という大人~な雰囲気のホテルなのです。
でもしばらくご無沙汰の間に
『お子様お断り』のカップル、ご夫婦向けの
本物の大人~なホテルが沖縄にもいくつか出来たようで
アリビラを選択肢に入れても
大丈夫かな・・ということになりました。
アリビラは食の評判もとても良いので
そちらも楽しみです♪
◇◆◇
なんだかやけに長い日記になってしまいましたが
あと少しだけ・・・(^^;)
今回の旅をお願いしたのは
航空会社が企画するツアーです。
同じような内容で
旅行代理店さんのツアーなら
もっともっとお安く済ませることも可能でした。
それでも
航空会社のツアーに拘ったのは
様々な特典が付くだけでなく
『取消料免除特約』
なるものがあったからです。
これは
・ツアー参加者及び同行の家族が
怪我や病気で医師による旅行中止の指示があった場合
・配偶者及び2親等内の親族の
死亡・危篤・入院があった場合
取消料が免除されるというものです。
5人のツアー代の取消料を計算すると
目眩がするほどの額になります。
もしも前日キャンセルなんていったら
40%払わなくてはなりません。。。

まだまだ
いつ突然怪我をしたり熱を出すか
分からない子供たちを持つ我家にとって
とーってもありがたい特約なのです。
◇◆◇
出発の日まで
1ヶ月を切りました。
あとは
子供たちの健康管理と
最強のてるてるボウズ作り
がんばらなくっちゃ!!
PR
この記事にコメントする