[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【序章】
ここで物語を始める前に、今回の旅の キャラクター
仲間たちをさくっと紹介しておきます。
皆高校時代からの友達です。
◇セレブ~◇
超お金持ちへ嫁ぎ、都内一等地に住む。
マイペースの天然キャラで、いつも何も考えず発言するので
"言いまつがい"の達人として知られる。
その昔は犬と間違われるような牛しか描けなかった彼女だが
コンピューターという優れ物が彼女の独特な感性を見事開花させ
現在グラフィックデザイナーとして活躍。
テーマパークには微塵の興味もない。
◇デルモ◇
某一流企業勤続20年の独身貴族。
モデル並みの抜群のスタイル&端正な顔立ちとは
裏腹に、全てをジョークに変えるお笑い星人。
◇エビちゃん◇
転勤族のご主人と各地を転々としている国家公務員。
たまたま現在は福島在住。
ボン!キュッ!ボーン!のナイスバディと、
パッと見"エビちゃん!?"と間違うほどの美貌の持ち主で
東京で一緒に暮らしていた当時は、度々モデルクラブや
芸能界事務所からスカウトされていた。
なのに彼女もまた話し出すと人を笑わさずにはいられない
お笑い星人。デルモと二人揃うと、お互い水を得た魚。
そしてー
忘れていました。大切なことを。
予定通り新幹線に乗り込み、TDRのガイドブックを広げながら
ウキウキでおしゃべりしていた時の友人のひと言で気がつきました。
「今日のメンバーって、もぶ以外みんなB型だね~♪」
\(◎o◎)/!
そうだった・・・10数年前この4人でハワイに行ったっけ。
このメンバー・・・
予定立てるのメンドクサイ・行き当たりばったりでインジャナーイ♪
の 『お気楽3B』 だ~~!!
【出発】
子供達を笑顔で送り出し、いよいよ待ち合わせの新幹線改札口へ。
一本早い私電に乗れた私は予想に反し一番乗り♪
しかし・・・さっぶー!!!
この日の福島の最低気温0℃。
コートを羽織っていても凍えそうな、吹きっさらしの改札口で
集合なんていい出したのは誰よ!
・・・アタシだよ~。
その後無事にエビちゃん、デルモと合流し新幹線に乗り込む。
私たちの乗った指定席1階には、高校の修学旅行生らしき
団体がいて、ワイワイガヤガヤ。
おかげで私達も目立つことなくおしゃべり♪
あっという間に東京駅到着。
待ち合わせの中央改札口は、一緒に乗っていた高校生の団体で
埋め尽くされていて、セレブ~の姿はどこにも見あたらない。
と、セレブ~から電話。
少し早めに着いたので地下を物色しに行き、
上がってきたら南口だったとか・・・
セレ 「おっかしいな~何であっちに出ちゃったんだろう!?」
3人 「はいはい。想定内でした 」
ふ~。これでようやく4人が揃いました。
さてさて、このメンバーでのクリスマスイン。
一体どんな風になるんでしょうか。
【ガラガラさぶさぶシー】
ウエルカムセンターでプリチェックインをして頂き、
シーのゲートをくぐる。
アクアスフィアにうわ~♪と歓声を上げる二人の横で、
一昨年まで芦屋に住んでいたセレブ~がひと言。
「あぁ、これユニバーサルにもあるよね(ばっさり)」
・・・
まずはタワーオブテラーのFPを取りに。
ところがなななんと、スタンバイ20分!?
12:50のカナレットPSまであと30分。
う~ん、微妙・・・えーい並んじゃえ~!
最初の部屋に入ったところで。
セレ 「ねぇ・・・アタシ年々コースター系ダメになってんだけど
これさ・・・なに?」
エビ 「ショーだよ、ショー♪」
私 「ププッ・・(*≧m≦*)」
次の部屋でウトンドゥが消えると。
セレ 「ねぇ・・・これショーじゃないでしょ」
エビ 「ショーだよねェ♪」
私 「うんうん。ショーだよ~♪」
そして、エレベーターのシートベルトを促されて
セレ 「これ・・・ショーじゃないね!?」
私 「あはは~でもショーくらい面白いよ♪」
落ちる瞬間のセレブ~の雄叫びは忘れません。
恐怖で隣の私の脚に脚を絡めてきたことも・・ね!(笑)
エレベーターを降りて私とセレブ~が大騒ぎしていると
コースター系得意のエビちゃんの様子がおかしい。
「気持ち悪くなっちゃった・・・」
出口付近のベンチでしばらく休み、落ち着いたところでカナレットへ。
到着した時には13時。。。表にはかなりの待ち列。
10分も遅れたから、一番最後尾に並ばせられちゃうのかな・・・
と思いながらもPSの旨を伝えると快く中の待合室へ。
予約しといて、良かった~!
待合室にも10組程のゲストが待機していましたが、
すぐに名前を呼んで頂きました。
私とデルモとエビちゃんは、ランチコースを。
そしてセレブ~は「デザートとかいらないし」とビールとパスタ(笑)
う~ん、なんだか昔よりマイペースキャラ強くなってる!?
前菜の『鴨のリエット、イチジクのコンポート添え』を見て、
セレブ~「うぇっ!コンビーフみたいだねぇ!」
こ、声がでかいっつーの!!(@_@;)
ピザとパスタをシェアしながら美味しく頂き、
最後のデザート『フルーツ入りレモンムースの
アーモンドタルト』でセレブーまたしても毒舌。
「アイスだったら良かったねぇ。くどそう~」
だ、だから声がデカイっちゅーの
お腹もいっぱいになり再びパークへ。
10分待ちのセンター・オブ・ジ・アースも、
タワテラの後だけに余裕で終了♪
次は意気揚々と5分待ちのインディジョーンズに。
ここでハプニング発生
このインディでは、途中記念写真が撮影されるのですが、
いつどのタイミングでシャッターが押されるのか分かりません。
そのせいで、
いつも写真には完璧な笑顔で写るエビちゃんが・・・・
風で自慢の前髪がなびき、うつむいたせいでおでこだらけ。
その上、目があっちイッちゃって捕獲された宇宙人 そっくり!
記念写真の画面の見た途端、涙が出るほど笑い転げる4人。
そんな私たちの様子を見て、そばのキャストさんも
画面をチラ見→失笑。
『いや~タワテラから少したがが外れかけてたからねえ
抑えきれず出てきちゃったな~妖怪。』
エビちゃん本人の言葉に、またまた爆笑。
ひ~お腹痛い!
その後もストームライダーでは、一番の売りの雨漏りに
「毛皮着てたらどう責任取ってくれんのよ~!」
と、カールした髪が濡れたエビちゃんが激怒。
デルモが買いたがっていたダッフィーを見に
ペグおばさんのお店に行けば、セレブ~。
「ふわふわ?え~別に肌触り普通じゃん。
え?なにこれ!この"犬"の洋服3300円?マジで~??」
お願いしますよ・・・
ここにいるゲストはみんなダッフィー命なのよ。
しかも犬じゃないし・・・ (T▽T)/~~~
・・・なんか・・・この旅、波乱万丈
ビッグバンドビート(以下BBB)の4回目公演の開始1時間前
となったので、一度飲んでみたかったミソクリームスープを
買って並ぶことに♪
この時またしてもセレブ~「アタシはお茶でいいや」
と緑茶を注文するもミソクリームスープと同じ230円取られて憤慨。
「お茶って普通タダなんじゃないの!?」 ・・・
それでもやっぱり昔の友人とのおしゃべりは楽しくて
寒空の下の待ち時間もあっという間に過ぎる。
9列目中央というベストポジションでクリスマスのBBBを観賞。
ラストの「メリークリスマス!」に、今年も感動でうるうる。
エビちゃんもデルモも「これホントにすごい!」と喜んでくれました。
セレブ~はずっと首が前に後ろにガクンガクンしてました・・・
【ハーバールーム】
予定通り午後6時、サローネへ。
ここで帰る予定だったセレブ~、部屋が見たいとブラヴィッシーモ
終了までいることになり、宿泊者専用ラウンジ『サローネ』には
私だけ入って、3人は入口で待つことに。
笑顔の素敵な
お兄さんキャストさんにお部屋へご案内して頂きました。
5階、5125。
1年前のクリスマスに家族で泊まったお部屋です。
また戻ってこれて、嬉しい・・・
ハーバールームは広さ60㎡のスイートに属するお部屋。
デルモとエビちゃんはこの広さと窓からの景色に大満足♪
ただセレブ~だけは「10万!?これで~!?」
と最後まで毒を吐き続けて帰って行きました。。。
あんた一体何しに来たのよ~
セレブ~をお見送りがてら、ミラコ下でお買い物をし
お部屋に戻ってクリスマス限定ショーの
『キャンドルライト・リフレクションズ』も楽しみました。
私にとっても初めて最初から最後まで観賞できた
キャンリフは、感動ものの美しさでした。
私 「これからどうする~?(ウキウキ♪)」
エ 「ん~もうホテルから出たくないな~。下でなんか食べる?」
デ 「だねぇ。中華にする?」
え・・・夜景は・・・? と思いつつシルクロードガーデンへ。。。
お腹も大して空いていなかったので
3人で単品の炒飯と焼きそばだけ頼むことにしました。
こんなにちょっぴりの注文で大丈夫なのかな~と思っていると
100万ドルの笑顔で「お飲み物はいかがなさいますか?」
二人は「水でいいよね。」
だけど小心の私は明日オチェーアノで飲むつもりだった
スペシャルノンアルコールカクテルを注文してしまう。
そしたらホットとアイスのウーロン茶、タダで出してくれるのね!
ちぇっ、大失敗~~
今年のノンアルコールカクテルは
少~しプックリしたグラス。
甘くて私好みのお味でした♪
そして、さすがシルク。
炒飯も焼きそばも、
と~っても美味でした♪
シルクを出たのが21時35分。まだサローネに行けるじゃんっ!
私 「そうだ!(と、今まさに思い出したように)
ラウンジでタダのお酒飲みに行っちゃう~?(ウキウキ♪)」
エ・デ「ん~・・・今日はお酒はいいかな~。」
私 「( ̄□ ̄;)!! ・・そ、そっか~」
二人とも疲れたのか、このままお部屋に戻る気配。
夜景もサローネもダメかぁ・・・
ここで私、思い切って言ってみる。
「あの・・・私、閉園までお散歩してきてもいいかなぁ・・・?」
そうして、憧れていたシーをひとりお散歩。
アクアスフィアのあるエントランスや
ツリーの輝くアメリカンウォーターフロントを
ゆっくりゆっくり一周しました♪
帰りにマンマでケーキをおみやげに買って戻ると
デルモが大喜びしてくれました。
ミニリザに寄って"プッチンプリン"を探したけど
無くてがっかりしてたんだとか。
「もぶ知ってた?
あのお店に不気味なミニーちゃんいるんだよぉ~!」
・・・ミニリザね。ヾ(≧▽≦)ノ
そして、 二人に我儘を言ってトランドルベッドに寝かせて
もらった私は、今回も窓際までベッドを移動して
コロンビア号とツリーと、火山までも独り占め☆
幸せいっぱいで眠りに就きました♪
朝、早起きするつもりが目覚めると6時20分。
げげっ!朝食まで40分しかないじゃんっ!!
急いでお化粧しようと洗面所へ行くと
げげっ!デルモ、シャワー浴びてる・・・
洗面所に化粧道具ヘア道具一式置いたので
何も出来ず呆然と立ち尽くす私。
そっか~この状況は家族で泊まる時は経験しないもんな~
慌てても仕方ないや。。。
お気に入りの一人がけソファに座って早朝のシーを見渡す。
至福のひととき。
そこへデルモ、サッパリした顔で登場。
「おっへよ~!」朝から元気。
さぁ急いでお化粧ぬりぬり、次は髪の毛だ~
・・・と、トントン
今日3回目の げげっ!
まだ6時50分なのに朝食来ちゃったよ~!!
動揺しつつもドアを開けると、
幸い女性キャストさんでした。ふ~助かった~
3人共とても写真には納まれない、中途半端な身だしなみのまま
(そこがルームサービスのいい所♪)
1時間以上かけて美味しい朝食を満喫しました。
あれ?・・ハッシュドポテト、小っちゃくなってない!??
オムレツの中のチーズもなんとなく少ない気が・・・
これも経費削減かしら
気がつくと8時。
これはもう自分作りで精一杯と悟り、
荷造りは一度戻ってからにしようと満場一致。
8時半、ミラコゲートに並びました。
おかしいなぁ。
あの部屋で、もっと優雅でマッタリした朝を
迎えるはずだったのにな~
【ガラガラぽかぽかシー】
いつもなら、AWFに直行の朝一。
でも二人共タワテラはもういい様子だったので
昨日乗らなかったレイジングスピリッツに向かうことに。
ミステリアスからマーメイドへ抜ける、突当りの滝を見るや
デ 「ちょっとここで滝修行してくから、先行ってて~」
エ 「ぶひゃひゃ!ちゃんとふんどししてきた~?」
デ 「しまった~忘れた~でも大丈夫。
この下にミラコのバスローブ着てきたから♪」
餃子ドッグのお姉さんにも聞かれ笑われる。
もぉ~声が大きいんだってばぁ~
マーメイドラグーンは私達以外誰もいない独占状態。
ふと見ると、アリグリが0分!
本日初ゲストとしてアリエルとご対面~
二人とも初めて間近で見るアリエルの美しさに感動。
エビ 「顔こんなにちっちゃいんだもんねぇ!」
デル 「日本人離れした顔立ちだったねぇ!」
・・・日本人じゃないから・・・
レイジングも待ちナシ、私たち3人だけ乗込んで出発~!
ここでも濡れるの嫌いなエビちゃん、スチーム攻撃に激怒。
シーには数回来ていたデルモも、いつも主要アトラクションで
時間がなくなってしまうので、アラビアンコーストとマーメイド
ラグーンは未知の世界とのこと。
「こっちも楽しいね~♪でも・・セレブ~がいる昨日
こっちにしなくて正解だったね。
アリエルに爆弾発言しそうだもんね!」
・・・まったく同意
まずはアラビアンコースト。
最初にシンドバッドで虎の子ちゃんどぅに癒される。
途中にゃーんと鳴くちゃんどぅに、2人同時突込み。
「おいおい、今にゃーんって!猫じゃん!!」
次のマジックランプシアターでは
シャバーンのコテコテギャグにハマり大爆笑。
半分しか埋まっていない閑散とした会場内に
3人の笑い声が響く響く。
あたし達、サクラと疑われてたかも~
アリエルのお城、トリトンズキングダムでは、
シアターの開演時間までクジラのお腹でお買い物。
待ってる誰かに気を使わずにお買い物出来るって
なんって楽しいの!!
空中全てを使うショーはデルモもエビちゃんも
想定外だったらしく、驚きと感動で喜んでくれました。
11時。一旦部屋に戻ります。
絵に描いたような青空で、歩いているだけでもいい気持ち♪
荷造りの為に戻ったミラコスタだったけれど、
春のような暖かい陽射しが差し込むお部屋で
12時ギリギリまで寛ぐことが出来て大正解でした♪
お部屋を出て、エレベーターへ向かう途中サローネの
クリスマスツリーが見えました。
あぁ・・・結局サローネに一歩も入らずして
終わっちゃったのね・・・
「あの~ すみません。」
サローネのキャストさんに、私近づいてゆく。
「お願いがあるんです。このサローネのツリーを
写真に写してもいいですか・・?」
すると、怪しい者を見るようだったキャストさんの目が
急に優しくなって、「どうぞ」と言ってくれました。
「うわ~ありがとうございます!
昨日結局サローネに来ることが出来なくて~」
と言うと、そのキャストさんは中へ続くドアも開けて下さり
「よろしかったら、この中のツリーも撮られますか?」
そして奥のソファに腰掛けて、ツリーとともに
記念撮影が出来ました~(嬉涙)
名前も知らぬキャストさん。
本当にありがとうございました
オチェーアノPSまでの1時間半、
最後に私たちが選んだアトラクションはゴンドラ♪
最高のゴンドラ日和。
海からの風も寒さは感じず、むしろ心地良くて
いつまでも乗っていたいほどでした。
【あぢあぢあぢ・・・】
ゆっくりとミラコスタに向かい、
私にとっても初となるオチェーアノでランチです。
いつも画像で見ていたシェルやケルプのお部屋を通り抜け、
案内されたのはなんと一番奥の個室『エテールノ』。
しかも6人がけの席に3人で。広ーい♪
デザートブッフェを満喫する為に、3ディッシュコースで注文。
お肉もお魚もどれも美味でした♪
メインを終えると、ちょうど良いタイミングで
ミシカ鑑賞の為のテラスへの案内が始まりました。
ブッフェのテラスしか経験のない私は、ハーバー正面のテラスに感動!
でもしかし!!あっつーーーーーい!!
なにこの逆光バリバリ・・・・
真冬に日焼けするよ・・・
せっかくテラス一番前で鑑賞できたのに、
暑さと眩しさしか記憶にない。。。
ショーが終わった頃には、みんなホッペが真っ赤になって、
見知らぬゲストの方々とも目が合えば苦笑い状態。
疲れ果てて席に戻り、鋭気を取り戻すが如く
デザートを心ゆくまで楽しみました♪
キャラメルのジェラートがほろ苦くて劇ウマでした~
オチェーアノを出た頃には、もう陽が傾きかけ
少しずつパークをオレンジ色に染めつつありました。
その景色を見た途端、私は急に子供達が恋しくなってしまいました。
東京駅まで3人で戻り、私は真っ直ぐ新幹線に。
二人は銀ブラしてから帰るとのことでここで解散です。
「じゃあまたね!」
「写真できたら連絡するね!ランチしながら見ようね~」
「もぶ、ホント色々ありがとう~!」
ううん。
ありがとうは私。
同じ場所でも一緒に行く人が違うと、新しい発見や
感動があるんだね。
ハチャメチャでてんやわんやであっという間の2日間だったけど
・・・でも、最っ高に楽しかったよ~!!
ありがとう~\(^o^)/
~おしまい~