日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。
そんな雫たちを綴ってゆきます♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
チビが幼稚園に通い始めて早8ヶ月。
心にぽっかり穴が開いたような寂しさは
10日で綺麗さっぱり無くなって(笑)
今では夫と二人
子供達のいないランチタイムに
美味しい坦々麺を探して歩き回る日々を送っています。
・・・と言っても
これまで廻ったお店を数えてみたら
まだたった12軒。
だって
どうしても美味しいお店に行っちゃうんだもーん
たった12軒ですが、
その中でダントツの美味しさ。しかも安い!
・・の坦々麺を出してくれるのが
ここ福島市にある『珍萬賓館(ちんまんひんかん)』。

そしてこれが珍萬の坦々麺 780円!

これが~
すっっっごく美味しいんです!!
まずスープ。
白ゴマがこれでもかと入ってるのが分かる。
そして
この上に乗っているそぼろの味付け!
スープに混ぜると向かうところ敵なしの
絶妙なコンビネーションになるのです!
麺だって
私好みの『細打ち ちじれ麺』で言うことなし!!
福島にお越しの際は
是非是非
珍萬賓館の坦々面を
・・・え?
福島に行く用事がない?
あはは~失礼致しました!
じゃあ代わりに
また私が食べてきまーす♪

これまで廻ったお店を数えてみたら
まだたった12軒。
だって
どうしても美味しいお店に行っちゃうんだもーん

たった12軒ですが、
その中でダントツの美味しさ。しかも安い!
・・の坦々麺を出してくれるのが
ここ福島市にある『珍萬賓館(ちんまんひんかん)』。
そしてこれが珍萬の坦々麺 780円!
これが~
すっっっごく美味しいんです!!
まずスープ。
白ゴマがこれでもかと入ってるのが分かる。
そして
この上に乗っているそぼろの味付け!
スープに混ぜると向かうところ敵なしの
絶妙なコンビネーションになるのです!
麺だって
私好みの『細打ち ちじれ麺』で言うことなし!!
福島にお越しの際は
是非是非
珍萬賓館の坦々面を

・・・え?
福島に行く用事がない?
あはは~失礼致しました!
じゃあ代わりに
また私が食べてきまーす♪

PR
この記事にコメントする