
以前のように
タワテラ前でスタンバイしておくことは
出来なくなっていたのでした。
たった半年といっても
色々変わってゆくのね~
am9:00
ようやく先への案内が始まりました。
長男と私はタワテラ
パパとチビ二人はタートルトークへ。
が、歩き始めたと思った途端
娘が「おトイレ行きたい・・・」 ・・( ̄□ ̄;)!!
いっちばん大事な朝一に~~~~
と心で思うもトイレを探す。
あとはパパに任せ一路タワテラです!!
途中で
グリーティング会場へ向かうダッフィちゃん発見!
でもごめんね。
今はスルーしちゃうよ!!

と、
途中で一般ゲートから
全速力で走ってくる若者集団が!!
そして物凄い速さで近づいたと思ったら
あっという間に抜かされて小さくなっていきました・・・・・
毎度のことですが
あの必死さは恐怖すら感じますね。
気持ちは分かるけれど、
小さな子供がたくさんいるパークで
突然ぴょこんと目の前に飛び出して来られたらどうするんだろう・・
とつい思ってしまいます。

おトイレロスがあったもぶ家でしたが
タワテラ、タートルとも待ち時間ナシで楽しめました。
ミラコゲートのおかげです♪
それからは
長男の乗りたい物を中心にアトラク巡り。
パパチームとはアクアトピアで待合わせをしました。
アクアトピア、今年もびしょぬれコースに
チェレンジしたのですが例年よりずっと水量が少なくて
ちょっと気抜けするほどでした。
もうちょっと濡れても良かったんだけどな。

途中マーメイドラグーンで涼みます。
似顔絵を描いてくれるコーナーなんて
出来たのですね~♪


奥地を進んで
シンドバッドに乗り込みます。
ここは何故かいつでも空いています。
こんなに楽しいのになんででしょう?
カリブの海賊が好きなパパは
ここもかなり気に入ってるようで毎回必ず乗りたがります。
もちろん私も子供達も大好きなので
『もぶ家大好きアトラクションベスト3』に入ってるのかも♪
日向はとにかく暑いので
移動はなるべくショップの中を通るようにしていたら
噂のくたくたちゃんどぅ発見~~!!

シンドバッドの親友である
トラの子『ちゃんどぅ』は
これまでしっかり立つ
固いぬいぐるみしかなかったのですが
ある
ちゃんどぅオタクな友人から
このくたくたちゃんどぅの存在を聞いていたのです。
初めてくたちゃんの存在を知った娘は
うわぁ!と目がハート。
むぎゅ~~っと抱きしめて
最後まで買おうか迷っていましたが
シェリーメイの出費の後だけに泣く泣く諦めてました。
うんうん、人間我慢も大事。
この次のお楽しみにしようね

久しぶりのマジックランプシアターを5人で観て
そろそろお昼でも食べようかと話していると
チビが突然「これに乗りたい!」
とキャラバンカルーセルを指差して騒ぎ出しました。

え・・・
乗るのは良いけど、この暑さの中外で並ぶのは・・・
とみんなが躊躇していると
「じゃあ俺が一緒に乗ってあげるよ。」と長男。
手を繋いで歩いてゆく二人の後姿に
長男の優しさを感じてじーん。。。
加えて息子の想いと暑さのしんどさを天秤にかけた
自分が恥ずかしくなりました・・( p_q)エ-ン

お兄ちゃんとチビくんの帰りを待って
カフェ・ポルトフィーノへ。

パスタセットを食べ終えたちょうどその頃
クールサービスが始まりました!!
昨年
ほんのちょっぴりだけ濡れた子供達。
今回こそはびしょ濡れるぞ!
と本気モードでハーバーの一番前に陣取ります。
20分後。
3人は頭からつま先まで
海に落ちた位のびっしょびしょ!!
5m後ろで見守っていた私のスカートも
突然の放水に逃げ遅れ びしょ濡れです
着替え全部は揃わないのに~~
と嘆きつつ
ホントに楽しそうに笑う3人の姿に
これもいい思い出か!
と諦めました♪

もうお部屋もテルメも使えないので
玄関に停めた車の中で着替える3人。
途中ベルの方が
荷物を入れるのを手伝って下さった時
長男とチビくんはおちん○○丸出しで大騒ぎ。
チビはともかく
長男はもう犯罪になっちゃうよっ
裸ん坊将軍たちは
テンションMAXでしばらく大騒ぎでしたが
首都高に入る頃にはぐっすり
やっと静かになりました

少しずつ大人に成長してゆく長男が
北海道旅行を蹴ってまで希望したのは
『アトラクション制覇の旅』
そして
この3日間で長男が乗ったアトラクション数
延べ38!!
家族5人の旅も
あと何回出来るかな・・なんて。
でも本当に最後の最後まで
楽しい3日間でした♪♪
ありがとう ミラコスタ!!

~おしまい~