忍者ブログ
日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。                   そんな雫たちを綴ってゆきます♪
 147 |  146 |  145 |  143 |  142 |  141 |  140 |  139 |  138 |  137 |  135 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


降水確率0%

最高気温30℃の今日

チビと初めての幼稚園の遠足の日です。





日焼け止めをたっぷり塗って

覚悟を決めて出陣~!



今年の遠足場所は車で1時間の

市で経営しているリーズナブルな遊遠地。




・・・が。

初めに「乗りたーい!」

とチビが走って行った先はゴーカート。

二人で510円。。。(゜o゜)



「こ、こっちの方が楽しそうだよ!!」

と指差した100円電動自動車に

興味を示してくれてホッ。




それから回転ブランコ(200円)や

空中サイクリング(200円)に乗って

楽しみました。




しかし幼稚園の遠足なのに

こんなにお金を使うって

違和感感じるのは私だけ?




お弁当も屋根付きピクニックエリアで

テーブルとイスで優雅に頂く。

・・・遠足よね、今日は。




後半はうまくアスレチックコ-ナーに誘って

無料の遊具でたっぷり遊ぶ。

うんうん、これこそ遠足らしい光景だわ♪





帰りの集合時間まであと15分。

わらわらと子供たちが集まって行く先には

アイスクリームの自販機が。



遠足でアイスを買って食べる。

やっぱりなんか違和感ある・・よね・・




1e52c348.jpg














それでも

汗びっしょりで遊んだチビくん。

「ママ、楽しかったね♪」

のひと言で

ママも全て良しとしました!!






そして帰りのバス―


車内ではムーミンのビデオを観賞しながら

お休みタイム。




8df16c6d.jpg















これが今どきの遠足。





・・・・・






う~ん、やっぱりちょっと 

 違和感~!!!!



 

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
まるで親つきプチ就学旅行・・・?
そんな遠足初めて聞きました。
上の子達とは違う幼稚園なんですか?

まあ、子供たちが楽しかったのなら
良しとしなくては
・・・ねぇ?
すせそ 2008/05/26(Mon)14:59:43 編集
すせそ@さん♪
>そんな遠足初めて聞きました。

やっぱり!?
長男は公立の幼稚園でごくノーマルな遠足、
娘は同じ幼稚園だったから同じ場所にも
行ったんだけど、アスレチックだけで
満足して全然お金は使わなかったの。
(でもそう言えばアイスは買ったっけ・・・)

こんなに豪華じゃなくても、外で遊んでお弁当食べて・・
ってだけでも子供たちは十分喜ぶんですけどね~(^_^;)
ティンカーもぶ 2008/05/26(Mon)22:27:10 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/30 NON★NON]
[09/11 もぶ]
[09/11 K&U]
[09/10 もぶ]
[09/10 もぶ]
Copyright ©  ひかりのしずく  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]