忍者ブログ
日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。                   そんな雫たちを綴ってゆきます♪
 437 |  436 |  435 |  434 |  433 |  432 |  431 |  430 |  428 |  427 |  426 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ビーチタワーには

たくさんの動物たちが住んでいます。




1090.JPG



上のおサルさんと
ゾウガメくんは



1091.JPG



ロビーから
レストラン『チュラティーダ』へ向かう途中の
ガラス張りのお部屋にいます。



うちの子を含む
朝食をちょっと早く食べ終えて
じっとしていられないお子さんは



お父さんお母さんが食べ終えるまで
ここで時間つぶしが出来ます(笑)






他にも




玄関には
フクロウがゲストのお出迎え。




そこから外へ出て
ビーチへ続く道の途中に



1090-1.JPG




ヤギさん発見!



隣には
近辺をお散歩させることも出来る
小型犬もいました。





動物たちと触れ合うだけでも
小さなお子様は大喜びです♪








それから



ビーチタワーで
毎日お世話になったのが


3階にあるコインランドリー。



お掃除も行き届いていて快適です♪



140-r.jpg




ランドリーは
この5台の他に


扉で仕切られた中に
女性専用が5台。





計10台が設置されていて



よほど混み合う時間帯でなければ
スムーズに使うことが出来ました。





おかげで
帰宅後のお洗濯が当日分だけで済んで
(これ主婦にはかなり重要ポイントですよね)

ホントに助かりました!







このランドリーコーナーには


ソフトドリンク・ビール・カップラーメンなどの
自販機もたくさん並べられています。



自販機のジュースが
沖縄にいるんだなぁ・・と実感させてくれます。



140.JPG












ビーチタワーの
敷地内



すぐ隣の建物には


プールやジャグジー、天然温泉の大浴場完備の
『ちゅらーゆ』があり


ビーチタワー宿泊者は
すべて無料で利用できます。


ここには
ドクターフィッシュもいて

すごく楽しい場所!



20416bd0.jpg




プールこそ入りませんでしたが


ドクターフィッシュだけは
子供達毎日行ってました。



164.JPG







最後に


ちゅらーゆ2階のレストラン『北谷ダイニング』
超お勧めです!!



ph10.jpg




疲れていたので


何のリサーチもなく
ただ近いというだけで入ったのですが




これがどうして



雰囲気も
スタッフの方々の対応も

何よりお料理が最高でした!!




結局
3晩のうち2晩続けて利用しちゃいました(^^;)





ただ
島唄ライブの時間帯は
かなりの人気らしく


午前中でも
当日予約は出来なかったので

早めに予約を入れた方が良さそうです。








ビーチタワーの口コミが良かった理由が

実際に利用してみて
なるほど納得です。





企業努力されてるなぁ・・
我家も初心に帰って頑張らねば!

という気持ちにもさせてもらいました。








ビーチタワー沖縄さん
ありがとうございました。


大正解のはなまる宿でした!




 

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/30 NON★NON]
[09/11 もぶ]
[09/11 K&U]
[09/10 もぶ]
[09/10 もぶ]
Copyright ©  ひかりのしずく  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]