[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ここ、港から見ると
本当に高く聳えて格好良くて
ふくしまのスカイツリー
くらい言い切っちゃっても良いんじゃないかと
思えるほどでしたが
近づけば
近づくほど
・・・異変が・・・
ふもとの駐車場に車を留めて
マリンタワーを見上げた夫
「ウソみたいにちっちぇー・・・」
そうなんです。
実はマリンタワーは小高い丘のてっぺんに建てられている為
遠目からはとても大きなシルエットなのですが
タワーそのものの実寸は
59.9m
ちなみにスカイツリー
630m
ほんの少し前名づけた
『ふくしまのスカイツリー』・・速やかに撤退
それでも
丘の上から見下ろす景色は笑顔にさせてくれます♪
中に入ると
こじんまりしたお土産さんが。
う~~ん
昭和のかほり・・・
でも子供たちには
お土産屋さんというだけで
キラキラした宝石たちに見えるのでしょうか。
チビくん
へんてこなおもちゃを手に取って
「ママ、これ欲しい!
チビくんこれに会えるのを待ってたんだよ~~」
アクアマリンでどれほど喜んで
魚グッズ買いあさったか
もうすっかり忘れておりますな・・
200円払って
屋上展望台までエレベーターで。
子供達は階段で駆け上がります。
チビと娘、これから舞浜まで行くのに大丈夫!?
到着した展望台からの眺めは
アクアマリン展望台とさして変わらず
マリンタワー展望台
↓↓↓
アクアマリンの展望台
↓↓↓
な、なかなか素晴らしかったです!
電車の時間も迫ってきたので
5人で昼食を取った後
長男と夫と最寄駅の『泉駅』で分かれます。
車を降りる時
部活が始まるからと
昨夜パパに頭を坊主にしてもらった長男に向かって
『じゃあな!ハゲ君!』
と捨て台詞を残して
走り去ったチビ。
そういうあなたも
一緒に坊主にしてもらったでしょう・・・
案の定長男は
『帰ってきたらぶっ飛ばしてやる!』
と、しばらく怒りが収まらなかったようです
特急『スーパーひたち』が滑り込んできました。
ここから3人の舞浜の旅が始まります。