[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
リゾートラインに乗ると、隣に座っていた人が
「ちょっと油断してたね~。入口すごい並んでるみたいよ」
と話しています。
今日は空いてる予想だったよね・・・
半信半疑ながら嫌~な予感。
入場ゲートはあっけないほど
スッと入れたけど
・・あれれ?
ワールドバザール入口の角松には
記念撮影のゲストで超混み!
無理矢理撮影した写真は真っ暗・・
でもこの中に
隠れミッキーと隠れウサギちゃん発見!
撮ってて良かった~~
まずは娘の最近のお気に入り
ドローイングクラスへお絵かき教室の予約を取りに行きます。
事前に電話で問い合わせた時は
「閉園時間の2時間前まで開催されております。」
とのことだったので
4時間前なら余裕だろうと思っていたのですが
「すべてのクラス満席になってしまいました」
なんか・・・混んでる
混雑期に来ることなどない私たちにとって
真っ直ぐ歩けないほどのゲストの群れはかなり辛い。
おまけに
北風が一層強くなって耳が痛い・・
昨夜坊主頭にしたチビは余計寒そうです
人気アトラクションは諦めて
子供達が乗りたがっていた
スモールワールドと
そして前回長男と私で見た
カントリーベアシアターを初体験。
長男も気に入ったこのシアター
チビも娘も
あちこちの仕掛けに目をキラキラさせて
見入っていました。
カントリーベアを出ると
ちょうどエレクトリカルパレードの開始直前で
どこもかしこも凄い人だかりです
おまけにホンテッドマンション手前で足止めされ
身動きが取れない!さ、さぶいっ!
寒さと疲れで
子供達もぐったりしてきたので
ロープ片手に誘導しているキャストさんに
ワールドバザールに戻りたい旨を告げると
『カントリーベアから
アドベンチャーランドの方へぐるっと回られて下さい。』
今来た道を戻るのね~~~
途中ショップで暖を取りながら
なんとかワールドバザール到着。
このままあの部屋へ帰りたい気持ちだけれど
2人がこれだけは乗りたいと言っていたバズ・ライトイヤー。
パレード中ならもしかして空いてるかも!?
と迂回してみるとスタンバイ40分待ち。
バズはいつも表示時間より早いから大丈夫!と並び始める。
案の定5分で建物入口付近まで進みました♪
・・・が
ここでパレード終了とともにやってきたファストパス軍団!
あっという間に蛇行するほどの行列になり
スタンバイ組はここから一歩も動かなくなってしまう。
結局表示通り40分ちょうど待って(涙)
ようやく乗車。
途中トラブルで止まったのでその隙に!と打ちまくって
ママ80,000点、娘60,000点、チビくん3,000点。
乗り終えて外に出た時には
スタンバイ90分まで伸びていました。
う~~~ん、この時間で90分
やっぱり今日は混んでいたんですね
帰る前に
ショップでチビくんにフード付のトレーナーを物色。
黒地にシルバーの海賊スティッチ、
フードは赤と白のストライプでかわいいの発見!
これで明日は頭と耳が寒くないね♪
ショップもどんどん人が増えるので
閉園を待たずにホテルへ帰ることにしました。
部屋へ戻る前に
サローネのカクテルタイムへ。
サローネでのわが家の定番
ノンアルコールカクテルの
『フィガロ&クレオ』
グラスが変わりましたね。
中のカラフルなゼリーを
ストローにお団子状に突き刺して
食べるのが楽しかったのに
ゼリーも変わった?
固くて小さくてちっとも刺さりませーん
さあ!
待ちに待ったお風呂です!
子供たち疲れを忘れたかのように
大はしゃぎ
ふと見た洗面所には
ターンダウン時に置いて下さったのでしょうか。
フェイスタオルで作られたミッキー♪
うわさでは聞いていましたが
わが家では初めてのキャラクタータオルです。
うれしーぃ
こちらも楽しみにしていた
ルームサービスの夕食タイムです♪♪
今夜のメニューは
ピザと
キノコの雑炊です。
美味しいね~~と言いながら
楽しく食事している最中
ちびがこんなことを言いました。
「すごくおいしいけど、ここにお兄ちゃんがいたら
もっとおいしいし楽しいのにね。」
それを聞いて
その言葉を長男に聞かせたくなり
食事を中断して
お兄ちゃんにビデオレターを送りました。
チビの気持ち、お兄ちゃんに届いたかな
子供たちが眠りについた後
さぶーーいテラスに
何度も出て行ってはシーを眺め
長い長い旅の1日目を締めました♪

そんな時にホテルに帰れるっていいなぁ

ハゲと言われてもそんなに兄を想ってくれるならお兄ちゃんも嬉しくなっちゃうね
