日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。
そんな雫たちを綴ってゆきます♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この旅を計画したのは、山が赤く染まる
秋真っ只中の10月。
東京に嫁いだ25年来の友人と、
メールでおしゃべりしている時でした。
たまたまお互いの娘がプリンセス好きということが判り、
ならいっそ、思いきってお泊りでTDR行っちゃおう!!
と盛り上がっちゃったのです。
それからの5ヶ月は、この旅行の計画があるおかげで
いつもワクワクしていられました。
まさか、こんなはちゃめちゃ珍道中になるとは
夢にも思わずに・・・
~旅行前日 早くもハチャメチャ~
とうとう明日は5ヶ月待ち望んでいた旅立ちの日!
子供達の健康状態よし!お天気なんとかよし!
よしよしよし!!\(^o^)/
ワクワクで眠れそうにないけど、早起きしなくちゃだし
今夜は早く寝よう。
荷物をすべて詰め込んだ23時。
私はお布団に潜り込みました。・・・・と。
ドガガガガガ・・・!!!!
な、な、なにごとっ!!(@_@;)
私はあたふたと窓から表を覗きました。
するとわが家の真ん前の道路が、工事用の灯りに
照らされて思いっきり削られています。
え・・・工事は明日じゃなかったっけ?
回覧板で回ってきたおたよりには
『2月27日0時~4時』って・・・
はっっっ!!\(◎o◎)/!
そうか!日付が変わっていたから勘違いして
しまったけど、27日0時って今夜じゃない!!
あはははは~
ただでさえ興奮状態の上、この鳴り止まない騒音。
4時までなのね・・・
今夜はねむれましぇ~ん (T▽T)
~出発~
朝4:50、パッチリと目覚めた私はおにぎりを
作るために1階へ。
握っている途中、ふと手を止める。・・・泣いてる・・?
ご飯粒だらけの手のまま階段下で耳を澄ませると・・・
やっぱり泣いてる!
そうっと布団を抜け出したつもりでしたが、
添い寝していたチビは起きちゃったようです。
仕方がないのでそのまま起こし、膝に乗せてお化粧開始。
娘とチビの支度を整え、長男への置手紙を書いて、
いよいよ出発!!
6:10玄関前で待っていて下さったタクシーで
駅へ向かいました。
子供達はこれから始まるいつもとは違う1日に
大はしゃぎでした。
9:00。予定通り東京駅到着。
ここから京葉線まではかなり長い道のりを
歩かなくてはなりません。
「も~ぶ~!!」
あれ?だれかが呼んでる・・・?
ここで京葉線ホームで待ち合わせるはずだった友人と、
偶然にも会うことが出来ました♪
しばし再会を喜び合い、じゃあ行こうか・・・と、
友人のチビちゃんの姿が見当たらない・・・!?
慌てて探すと、20m程先にあるテレビ画面に映った
ウサハナちゃんに釘付けです。
行くよと言ってもまったく動く気配がありません。
5分・・10分。ようやく歩き出してくれました。
ほっとしたのもつかの間、京葉線に降りると
あと1分で電車が発車!!
5人で走ってまさにぎりぎりセーフで
乗り込みました~(ToT)ヨガッタ・・
舞浜に到着。
もうここからディズニーワールド全開です♪
ディズニーウエルカムセンター。
家から担いで来た大荷物をここで預かってもらいます。
・・・が。建物の外まで長蛇の列!! (@_@;)
キャストさんに伺うと、30分以上はお待ち頂くとの事。
それならいっそミラコスタまで行ってしまおう!
と、リゾートラインに乗り込みました。
待ち焦がれたミラコスタに、とうとうやってきました
\(^o^)/
荷物を預け、初めてのプリチェックインをして頂き、
ミラコゲートからディズニーシーへ。
まずは、アリエルに会いに行きます♪

マーメイドラグーンでゆったり
遊び、予約していた ランチの
時間になったので、ミラコスタ
へ戻りました。
ミラコスタに入るゲートの前で、
ミッキー達の ショーが。
これを見た友人のチビちゃんは、
大興奮!!
一人で人込みを掻き分け、キャラクターめがけて
突進してゆきます。
友人は慌てて追いかけましたがその時はもう
チビちゃんは別の場所へ・・・
ショーが終わり、ようやくミラコスタへ入ったその時。
友人「もぶ、ありがとう。チビのコート持ってくれてたの?」
私 「えっ!?これはうちのチビと私のだけ・・・」
友人「あれ・・?チビのコート・・・ない・・・
落としちゃった・・。」
私 「えっ!?ええ~~っ!?\(◎o◎)/!」
ほら、あのショーの時だよ!と、 友人は急いで
シーへ戻りました。
普通なら決して理由を説明しないまま チビちゃんを
一人になどしない友人。
きっとよほど動揺していたのでしょう。
そのまま、たたーっと行ってしまいました。
しばらくしてママがいないことに気がついた
チビちゃんは、「ママーっ!!」
とものすごい勢いで走り出しました。
ホテルの中は人でごった返しています。
見失ったら、迷子になっちゃう!!
でも後ろのショップでは、わが子二人が。
置いていくわけにいきません。
おまけに私の左手、コートやら何やら抱えていて
自由が利かない・・
チビちゃんの手首を右手でつかんで、
なんとか説得しようとしますが
ますます半狂乱に泣き叫び逃げようと必死です。
周りのゲストの視線も痛い・・・
ショップにいる子供達の姿は見えず、
呼び戻すことも出来ません。
おまけに何度かけても友人のケイタイは
留守電になってしまう・・・
えーーーん。私が泣きたいよぉ(>_<)
と、ここでショップから二人が顔を出してくれました!!
欲しいおもちゃを見つけたようで、それを振りかざして
ニッコニコ。
でもママは、笑い返す余裕もありませんでした。
とりあえずゲート入り口まで3人を連れてゆき、
友人が帰ってくるのを待ちました。
5分後、ようやく友人の姿が・・・!!\(ToT)/
多分10分くらいの事だったと思いますが、私には
1時間にも感じるほど長ーい長ーい試練のときでした。
結局チビちゃんのコートは見つからないまま、
予約していたベッラヴィスタ・ラウンジへ。
ちょうどハーバーで行われるショー
「レジェンド・オブ・ミシカ」の時間に合わせて
いたので、美味しいイタリア料理を頂きながら
壮大なショーを観ることが出来ました。
~ミラコスタ~
プリチェックインを済ませていたので、ランチ終了後は
そのままお部屋へ向かいます。
今回は、初の3階のハーバービュー。
どんな景色なんだろう・・・と、ミラコスタが
初めての友人と共にワクワクで部屋へ入り、
すぐに窓辺へ向かいました。
わぁ~・・・
ハーバーが、近い!!
パークを歩くゲストの姿も、すぐそこに見えます。
そして、目をあげれば右には火山、左にはコロンビア号が
完璧な姿で私たちを迎えてくれました。
【部屋からの景色】
【お部屋はここ!】
ここは、あとからよく考えて
みると一昨年初ミラコスタ
で泊まったお部屋の、
斜め下くらいの位置でした。
この景色にノックアウトされて、
私はミラコスタの、 TDRの
マジックにかかったのだっけ・・・
このまま夜までこのお部屋でマッタリしたい衝動に
駆られましたがチビちゃんのコートをみつけなければ・・・
それにまだ見ぬビッグバンドビートもやっぱり見たいっ!!
という訳で、16時頃再びパークへ出て
まずゲストリレーション。
コートの落し物はまだ届いていませんでした。
そしてポートディズカバリーへ向かい、
娘のリクエストのアクアトピアへ。
なぜか前回何度も乗っていたチビが、滝が怖いと
乗りたがらないので私とお散歩をして待つことにしました。
そうだ!!
この時間に、さっきお昼に長蛇の列で断念したユカタン
ソーセージドッグを買いに行こう!!
サイト仲間に超お勧めと言われ、前回食べて
ハマってしまったユカタンソーセージ。
今度はなんなく買うことが出来ました~(*^。^*)
チビが早速頬張ります。そのまま歩き続けていると、
ベビーカーの中のチビの体がだんだん斜めに・・・・・
そっと覗き込むと、ユカタンソーセージを握り締め
こっくりこっくり・・
目は既に開かないのに、それでもパクッ。
そしてまた、こっくりこっくり・・・
周りのゲストもクスクス笑って見ています。(^^;)
↓寝てます(笑)
娘と友人たちがアクアトピアとストームライダーを
楽しんでる間に眠ってしまったチビを連れて
歩き回っている時、夕暮れのシーの絶景に出会いました!
一人でシャッターを押していたら、カップルさんが
次々写真撮って下さーい♪と寄ってきました~(^_^;)

そして、ビッグバンドビート。最終回に並びました。
すっごく良かったです。泣きそうでした。
最後のドラムを叩くミッキーのあまりのかっこよさに、
恋をしてしまいました~。。。
感動したね~と話ながら、ブラヴィッシーモを観る為に
お部屋に戻ります。
この時期は"ブラヴィッシーモ・スペチアーレ"という、
ショーの最後にミッキーやアリエル・ジャスミンたちが
フロートで回るスペシャルバージョンだったのですが
フロートはハーバーの中心を一周するだけで、
陸から見るにはかなり遠いな・・という印象でした。
それでも完全バージョンのブラヴィを観れた
というだけで、大満足の私でした♪
【お部屋からブラヴィ】
~プリンセスな一日~
子供たちを寝かせてから、景色を眺めながら
ゆっくり語り合おうね♪
って言っていたのに、私も友人も子供と一緒に爆睡・・・
シーの夜景も夜明けも殆ど見ないまま、
目覚めたら6時半・・・(T▽T)
昨夜買い置きしたマンマのパンをパクつきながら
(アップルデニッシュおいしい!)あたふたと
出発の準備です。
今日はいよいよ娘二人が楽しみにしていたプリンセスな日♪
二人にドレスを着せて、8時半ミラコを後にしました。
9時ランド到着。
意外とすんなり入場し、まずはバズスタンバイ。
25分待ちで乗れました♪
娘二人と友人が城前のプリンセスグリーティングに
行っている間、私とチビはプーさんのFPを
取りに行きました。
ちょうどランチショー終了直後の時間帯をGET!\(^o^)/
すぐに城前に戻ろうと急いでいると、チビがどうしても
【アリスのティーパーティー】に乗りたいと聞かない。。。
仕方ない。今日は脇役のチビ君のために、
ティーパーティーに乗る事にしました。
チビと二人でのんびりとティーパーティー
を楽しんで、城前へ急ぎます。
合流は出来なかったけど、ぎりぎり
端っこの席で鑑賞出来ました♪
青空の下、プリンセスたちのドレスが
キラキラ輝いていました。

トゥーンタウンでおうち探検三昧の後、
いよいよポリネシアンテラスへ向かいました。
と、偶然ティアラのパレードに遭遇\(^o^)/
最後尾のデイジーちゃんのフロートへ走りより、
ダンスのレッスンにも参加できました~
そして、前回直前キャンセルしたリロのランチショー。
やっとやっと観ることが出来ました♪
思っていたより舞台が近くてびっくり!
子供達が舞台に上がってダンス。
なぜかチビ君ノリノリでした・・(^^;)

シェフミと違って料理を取りに行かなくてもいいので、
身体も休めたし、キャラグリもゆっくり出来たし、
おまけにお料理が(新メニュー?)とっても美味しかった♪


リロのランチショー、本当に良かったです!!
人気の訳が分かりました。
次回もまた絶対来よう!!と、心に決めました。
最後にFPでプーさんに乗り
(ハチミツ大砲ポットでした *^^*)
ワールドバザールを覗いて・・・
13:50、ゲートを出ました。
5ヶ月前からの楽しみだった、
夢の世界への旅は大満足で終わりました♪
秋真っ只中の10月。
東京に嫁いだ25年来の友人と、
メールでおしゃべりしている時でした。
たまたまお互いの娘がプリンセス好きということが判り、
ならいっそ、思いきってお泊りでTDR行っちゃおう!!
と盛り上がっちゃったのです。
それからの5ヶ月は、この旅行の計画があるおかげで
いつもワクワクしていられました。
まさか、こんなはちゃめちゃ珍道中になるとは
夢にも思わずに・・・
~旅行前日 早くもハチャメチャ~
とうとう明日は5ヶ月待ち望んでいた旅立ちの日!
子供達の健康状態よし!お天気なんとかよし!
よしよしよし!!\(^o^)/
ワクワクで眠れそうにないけど、早起きしなくちゃだし
今夜は早く寝よう。
荷物をすべて詰め込んだ23時。
私はお布団に潜り込みました。・・・・と。
ドガガガガガ・・・!!!!
な、な、なにごとっ!!(@_@;)
私はあたふたと窓から表を覗きました。
するとわが家の真ん前の道路が、工事用の灯りに
照らされて思いっきり削られています。
え・・・工事は明日じゃなかったっけ?
回覧板で回ってきたおたよりには
『2月27日0時~4時』って・・・
はっっっ!!\(◎o◎)/!
そうか!日付が変わっていたから勘違いして
しまったけど、27日0時って今夜じゃない!!
あはははは~
ただでさえ興奮状態の上、この鳴り止まない騒音。
4時までなのね・・・
今夜はねむれましぇ~ん (T▽T)
~出発~
朝4:50、パッチリと目覚めた私はおにぎりを
作るために1階へ。
握っている途中、ふと手を止める。・・・泣いてる・・?
ご飯粒だらけの手のまま階段下で耳を澄ませると・・・
やっぱり泣いてる!
そうっと布団を抜け出したつもりでしたが、
添い寝していたチビは起きちゃったようです。
仕方がないのでそのまま起こし、膝に乗せてお化粧開始。
娘とチビの支度を整え、長男への置手紙を書いて、
いよいよ出発!!
6:10玄関前で待っていて下さったタクシーで
駅へ向かいました。
子供達はこれから始まるいつもとは違う1日に
大はしゃぎでした。
9:00。予定通り東京駅到着。
ここから京葉線まではかなり長い道のりを
歩かなくてはなりません。
「も~ぶ~!!」
あれ?だれかが呼んでる・・・?
ここで京葉線ホームで待ち合わせるはずだった友人と、
偶然にも会うことが出来ました♪
しばし再会を喜び合い、じゃあ行こうか・・・と、
友人のチビちゃんの姿が見当たらない・・・!?
慌てて探すと、20m程先にあるテレビ画面に映った
ウサハナちゃんに釘付けです。
行くよと言ってもまったく動く気配がありません。
5分・・10分。ようやく歩き出してくれました。
ほっとしたのもつかの間、京葉線に降りると
あと1分で電車が発車!!
5人で走ってまさにぎりぎりセーフで
乗り込みました~(ToT)ヨガッタ・・
舞浜に到着。
もうここからディズニーワールド全開です♪
ディズニーウエルカムセンター。
家から担いで来た大荷物をここで預かってもらいます。
・・・が。建物の外まで長蛇の列!! (@_@;)
キャストさんに伺うと、30分以上はお待ち頂くとの事。
それならいっそミラコスタまで行ってしまおう!
と、リゾートラインに乗り込みました。
待ち焦がれたミラコスタに、とうとうやってきました
\(^o^)/
荷物を預け、初めてのプリチェックインをして頂き、
ミラコゲートからディズニーシーへ。
まずは、アリエルに会いに行きます♪
マーメイドラグーンでゆったり
遊び、予約していた ランチの
時間になったので、ミラコスタ
へ戻りました。
ミラコスタに入るゲートの前で、
ミッキー達の ショーが。
これを見た友人のチビちゃんは、
大興奮!!
一人で人込みを掻き分け、キャラクターめがけて
突進してゆきます。
友人は慌てて追いかけましたがその時はもう
チビちゃんは別の場所へ・・・
ショーが終わり、ようやくミラコスタへ入ったその時。
友人「もぶ、ありがとう。チビのコート持ってくれてたの?」
私 「えっ!?これはうちのチビと私のだけ・・・」
友人「あれ・・?チビのコート・・・ない・・・
落としちゃった・・。」
私 「えっ!?ええ~~っ!?\(◎o◎)/!」
ほら、あのショーの時だよ!と、 友人は急いで
シーへ戻りました。
普通なら決して理由を説明しないまま チビちゃんを
一人になどしない友人。
きっとよほど動揺していたのでしょう。
そのまま、たたーっと行ってしまいました。
しばらくしてママがいないことに気がついた
チビちゃんは、「ママーっ!!」
とものすごい勢いで走り出しました。
ホテルの中は人でごった返しています。
見失ったら、迷子になっちゃう!!
でも後ろのショップでは、わが子二人が。
置いていくわけにいきません。
おまけに私の左手、コートやら何やら抱えていて
自由が利かない・・
チビちゃんの手首を右手でつかんで、
なんとか説得しようとしますが
ますます半狂乱に泣き叫び逃げようと必死です。
周りのゲストの視線も痛い・・・
ショップにいる子供達の姿は見えず、
呼び戻すことも出来ません。
おまけに何度かけても友人のケイタイは
留守電になってしまう・・・
えーーーん。私が泣きたいよぉ(>_<)
と、ここでショップから二人が顔を出してくれました!!
欲しいおもちゃを見つけたようで、それを振りかざして
ニッコニコ。
でもママは、笑い返す余裕もありませんでした。
とりあえずゲート入り口まで3人を連れてゆき、
友人が帰ってくるのを待ちました。
5分後、ようやく友人の姿が・・・!!\(ToT)/
多分10分くらいの事だったと思いますが、私には
1時間にも感じるほど長ーい長ーい試練のときでした。
結局チビちゃんのコートは見つからないまま、
予約していたベッラヴィスタ・ラウンジへ。
ちょうどハーバーで行われるショー
「レジェンド・オブ・ミシカ」の時間に合わせて
いたので、美味しいイタリア料理を頂きながら
壮大なショーを観ることが出来ました。
~ミラコスタ~
プリチェックインを済ませていたので、ランチ終了後は
そのままお部屋へ向かいます。
今回は、初の3階のハーバービュー。
どんな景色なんだろう・・・と、ミラコスタが
初めての友人と共にワクワクで部屋へ入り、
すぐに窓辺へ向かいました。
わぁ~・・・
ハーバーが、近い!!
パークを歩くゲストの姿も、すぐそこに見えます。
そして、目をあげれば右には火山、左にはコロンビア号が
完璧な姿で私たちを迎えてくれました。
【部屋からの景色】
【お部屋はここ!】
ここは、あとからよく考えて
みると一昨年初ミラコスタ
で泊まったお部屋の、
斜め下くらいの位置でした。
この景色にノックアウトされて、
私はミラコスタの、 TDRの
マジックにかかったのだっけ・・・
このまま夜までこのお部屋でマッタリしたい衝動に
駆られましたがチビちゃんのコートをみつけなければ・・・
それにまだ見ぬビッグバンドビートもやっぱり見たいっ!!
という訳で、16時頃再びパークへ出て
まずゲストリレーション。
コートの落し物はまだ届いていませんでした。
そしてポートディズカバリーへ向かい、
娘のリクエストのアクアトピアへ。
なぜか前回何度も乗っていたチビが、滝が怖いと
乗りたがらないので私とお散歩をして待つことにしました。
そうだ!!
この時間に、さっきお昼に長蛇の列で断念したユカタン
ソーセージドッグを買いに行こう!!
サイト仲間に超お勧めと言われ、前回食べて
ハマってしまったユカタンソーセージ。
今度はなんなく買うことが出来ました~(*^。^*)
チビが早速頬張ります。そのまま歩き続けていると、
ベビーカーの中のチビの体がだんだん斜めに・・・・・
そっと覗き込むと、ユカタンソーセージを握り締め
こっくりこっくり・・
目は既に開かないのに、それでもパクッ。
そしてまた、こっくりこっくり・・・
周りのゲストもクスクス笑って見ています。(^^;)
↓寝てます(笑)
娘と友人たちがアクアトピアとストームライダーを
楽しんでる間に眠ってしまったチビを連れて
歩き回っている時、夕暮れのシーの絶景に出会いました!
一人でシャッターを押していたら、カップルさんが
次々写真撮って下さーい♪と寄ってきました~(^_^;)
そして、ビッグバンドビート。最終回に並びました。
すっごく良かったです。泣きそうでした。
最後のドラムを叩くミッキーのあまりのかっこよさに、
恋をしてしまいました~。。。
感動したね~と話ながら、ブラヴィッシーモを観る為に
お部屋に戻ります。
この時期は"ブラヴィッシーモ・スペチアーレ"という、
ショーの最後にミッキーやアリエル・ジャスミンたちが
フロートで回るスペシャルバージョンだったのですが
フロートはハーバーの中心を一周するだけで、
陸から見るにはかなり遠いな・・という印象でした。
それでも完全バージョンのブラヴィを観れた
というだけで、大満足の私でした♪
【お部屋からブラヴィ】
~プリンセスな一日~
子供たちを寝かせてから、景色を眺めながら
ゆっくり語り合おうね♪
って言っていたのに、私も友人も子供と一緒に爆睡・・・
シーの夜景も夜明けも殆ど見ないまま、
目覚めたら6時半・・・(T▽T)
昨夜買い置きしたマンマのパンをパクつきながら
(アップルデニッシュおいしい!)あたふたと
出発の準備です。
今日はいよいよ娘二人が楽しみにしていたプリンセスな日♪
二人にドレスを着せて、8時半ミラコを後にしました。
9時ランド到着。
意外とすんなり入場し、まずはバズスタンバイ。
25分待ちで乗れました♪
娘二人と友人が城前のプリンセスグリーティングに
行っている間、私とチビはプーさんのFPを
取りに行きました。
ちょうどランチショー終了直後の時間帯をGET!\(^o^)/
すぐに城前に戻ろうと急いでいると、チビがどうしても
【アリスのティーパーティー】に乗りたいと聞かない。。。
仕方ない。今日は脇役のチビ君のために、
ティーパーティーに乗る事にしました。
チビと二人でのんびりとティーパーティー
を楽しんで、城前へ急ぎます。
合流は出来なかったけど、ぎりぎり
端っこの席で鑑賞出来ました♪
青空の下、プリンセスたちのドレスが
キラキラ輝いていました。
トゥーンタウンでおうち探検三昧の後、
いよいよポリネシアンテラスへ向かいました。
と、偶然ティアラのパレードに遭遇\(^o^)/
最後尾のデイジーちゃんのフロートへ走りより、
ダンスのレッスンにも参加できました~
そして、前回直前キャンセルしたリロのランチショー。
やっとやっと観ることが出来ました♪
思っていたより舞台が近くてびっくり!
子供達が舞台に上がってダンス。
なぜかチビ君ノリノリでした・・(^^;)
シェフミと違って料理を取りに行かなくてもいいので、
身体も休めたし、キャラグリもゆっくり出来たし、
おまけにお料理が(新メニュー?)とっても美味しかった♪
リロのランチショー、本当に良かったです!!
人気の訳が分かりました。
次回もまた絶対来よう!!と、心に決めました。
最後にFPでプーさんに乗り
(ハチミツ大砲ポットでした *^^*)
ワールドバザールを覗いて・・・
13:50、ゲートを出ました。
5ヶ月前からの楽しみだった、
夢の世界への旅は大満足で終わりました♪
PR
この記事にコメントする