忍者ブログ
日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。                   そんな雫たちを綴ってゆきます♪
 225 |  224 |  223 |  222 |  221 |  220 |  219 |  218 |  217 |  216 |  215 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この数日間
我家は大変なことになっていました。



インフルエンザA
感染列島  

ならぬ


・・・感染一軒家・・・
 

18日 日曜日午後。
最初の患者は娘でした。

『頭が痛い』から始まって37度台の熱。

これが夕方6時には
39.4度まで上がってぐったり状態・・・



パパに長男とチビのお世話を頼み

きっと、絶対、確実に混んでるであろう
日曜の夜間診療所へ私が連れて行くことに。

案の定1時間半かかって診て貰ったその結果
インフルエンザ反応ナシ

反応ナシだからお薬もナシ

熱さましの座薬2個処方してもらうのに
45分待って

熱と頭痛と待ち疲れで
大泣きの娘とやっと帰宅。。。




翌 月曜日
疑いが消えずかかりつけの小児科で再検査

A型反応バッチシ出てました・・・



 
 

実はかかりつけの小児科に行ったのは
娘だけではありませんでした。

朝から鼻水と咳が出始めたチビも一緒に
診てもらいました


・・・が


まだ熱もなく
(インフルエンザの疑いアリの患者用に)
隔離されたベッドの上で飛び跳ねてる野生児は
検査はしてもらえず(涙)
普通の風邪薬のシロップだけ処方されました。




・・・が



やっぱり夕方から熱が上がり始めたので
いけないことと知りつつ
即座にほぼ同体重の娘のタミフルを飲ませました。



そのおかげか
夜中39.6度まで上がったものの

翌火曜日の朝には8度ほどまで下がって
まだ高熱で苦しんでいるお姉ちゃんとは全く違い
食欲もモリモリ
 
 
お姉ちゃんも夜間診療所で反応さえ出ていれば
半日早く投薬できたのにね・・・
 
 
 




元気はあるけどお薬もないし
チビくんやっぱりもう一度病院か・・と

その日インフルエンザで学級閉鎖となって
家でヒマしていた長男も連れて小児科へ。



検査結果待ちの間チビのお守りをしてもらっていた長男

「なんか・・・俺熱い気がするんだけど。」


がびーーーん・・



今度は長男の診察券を出して
検査です



結局チビはくっきり、
長男はまだうっすらとではありましたが

2人ともA型の反応が認められた為
タミフルと
11歳の長男はリレンザを処方して頂きました。

(リレンザの独特のフォルムと使い方に「俺の薬、かっこいくね!?」
と大喜びでチビっ子2人に見せびらかす長男。
そんなあんた・・・かっこ悪いよ・・ )



長男も投薬が早かったので
かなり軽く済みました。







それから隔離生活2日が過ぎて
今朝はようやく3人全員平熱!\


やっとインフルエンザウイルスも
いなくなったかな~





・・・と、喜んだのもつかの間

娘が午後から咳と38度の熱が出始めました。



・・このぶり返し・・経験あるぞ・・



過去2回インフルエンザから肺炎になって
入院した経歴のある娘。

いつもこんな経過を辿っていたような・・・





き、気のせい!

きっと明日は元気になってるはずよ!!






そして

何度計っても37.6度を指す私の体温計も
きっと気のせいね!!

 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
わ~。
やっぱり感染力強いんですね(>_<)
我が家は今のところ誰もインフルエンザにはかかったことないのですが、予防接種もしていないので毎日ドキドキです(;^_^A
もぶさんインフルじゃありませんように・・・。

そうそう。
私のアドレスの最後のtaは四人目のtaじゃなくて
苗字のtaです!!(^w^) ぶぶぶ・・・
すせそ 2009/01/23(Fri)15:53:33 編集
>すせそ@さん♪
>やっぱり感染力強いんですね(>_<)

そうなの~
17日の金曜日から、娘達が通う小学校で爆発的に
流行しちゃって、日曜日に行った夜間診療所では
娘の同級生他同じ小学校の生徒4人に会いました・・・
ちゃんと予防接種2回してたのにな~

結局娘と長男のクラス含め、毎日3~4クラスの学級閉鎖
が続いた1週間でした。

すせそ@さんちって予防接種ナシでまだインフルエンザ
かかったことないのっ!??(@_@;)
風邪やインフルエンザに強い遺伝子を持つ一族がいると
TVで見たことありますが、まさかこんな身近にいたなんて・・・!

>私のアドレスの最後のtaは四人目のtaじゃなくて
>苗字のtaです!!(^w^) ぶぶぶ・・・

そうだったのね~♪
とうとう4人目オメデタで『さ行』が足りずに『た行』に
いっちゃったのかと思った~
もぶ 2009/01/24(Sat)13:30:58 編集
無題
みんな大丈夫だったかな?
もぶさんは?移らなかった?私もA型だったよ~。
やっぱり一度検査してもらったときはインフルエンザじゃないと言われたんだけど、夜になって熱は40度越すし悪寒がひどくて夜全然眠れないしで、これは普通の風邪じゃないと思い、ふらふらになりながら病院に行ってもう一度検査してもらったらインフルエンザだったの。
久々に40度の熱が3日続いてほんと辛かった~(T_T)
タミフルもなかなか効かなくて。いまだに咳がひどいの。肺炎にならないように気をつけなきゃ。
もぶさんも無理しないでね!!
みほみほ 2009/01/24(Sat)21:20:25 編集
>みほみほさん♪
心配してくれてありがとう。
幸い私は長男のリレンザを即拝借したおかげか
38度まで上がったものの翌朝にはすっかり下がってました♪

>久々に40度の熱が3日続いてほんと辛かった~(T_T)

ええーっ!!40度が3日も!?\(◎o◎)/!

私も数年前やっぱりインフルエンザで40度越えた時
立つのもやっと、呼吸もマラソンしてるみたいに早くて
点滴してくれた看護師さんに驚かれたっけ・・・
でも40度は1日で済んで、次の日の38度の体の楽なことと言ったら!

あの辛さが3日も続くなんて想像しただけで苦しくなります。。。
今年のA型はタミフル効かない耐性型が殆んどだったみたいだね。大変だったのね
でも娘ちゃんに移らなくてホントに良かったね!
もぶ 2009/01/25(Sun)16:42:50 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新コメント
[10/30 NON★NON]
[09/11 もぶ]
[09/11 K&U]
[09/10 もぶ]
[09/10 もぶ]
Copyright ©  ひかりのしずく  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]