日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。
そんな雫たちを綴ってゆきます♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
長男も娘も満3歳でして頂いたご祈祷。
去年、一昨年と
去年、一昨年と
仕事が忙しく連れて行ってあげられなかったので
二年遅れてしまいましたが
今夜はいよいよチビの番です。
二年遅れてしまいましたが
今夜はいよいよチビの番です。

1番祈祷に合わせてお寺へ入ります。
ご近所のお友達も一緒です。
祈祷してもらうチビの名前を半紙に墨で記入し
まずは衣装とお化粧の準備。
眉間に黒丸
鼻筋を白く塗って薄く口紅。
うふふ・・
本人もまんざらでもなさそうです。
ちなみに女の子の衣装はこちら↓
冠がかわゆい

午後5時。
一番祈祷が始まる合図の花火が上がり
本殿へ移ります。
総勢14人のお坊様方のご祈祷が始まりました。
大太鼓が鳴り響き
14人全員での読経の中
お経本の束を
右から左、左から右に
パラパラと流れ落とす姿は
何度見ても素晴らしく心が洗われるようです。
チビたちも
見慣れない異様な光景を
じいっと静かに眺めていました。
約20分のご祈祷後
豆の入った枡をひとつずつ配られます。
さぁ
いよいよ豆まき。
一番祈祷はまだ5,6年生や中学生がいないので
静かな場内です。
でも初めての経験で緊張気味のチビ達には
ちょうどよい賑やかさだったかも・・・

全てが終わり
家に帰って来て
チビは
最後に家の中に元気に豆をまいてくれました♪
PR
この記事にコメントする