忍者ブログ
日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。                   そんな雫たちを綴ってゆきます♪
 192 |  191 |  190 |  189 |  188 |  187 |  185 |  184 |  183 |  182 |  181 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

方向音痴の我が夫婦。

レンタカーに付いていたナビさんに
100%頼り切って

午後1時
私が一番行きたかったロケカフェ『くるくま』へ到着!




a70a672e.jpg







 



土日は1~2時間待ち必須らしいのですが
私達は運よく30分待ちでご案内できるとの事。ワーイ♪


「お席の用意が出来ましたら携帯にお電話いたします。」
待ち時間は自由に出かけていいらしい。ワーイワーイ♪







まずはお庭へ。



00fd3af6.jpg










海が碧い!空が青い!

180度パノラマの絶景に大感激!!


ここには二人乗りのブランコもあって
夕暮れにカップルで来たら
最高のデートスポット間違いなしでしょう~




広いお庭はさながら熱帯植物園。
とってもいい気分♪



676cdcbf.jpeg










今沖縄にいるんだなぁ・・と実感しながら
奥へ奥へと進んで行くと




f69edf6b.jpg






へっ!?きょ、恐竜!?


・・そうなんです。

実はここくるくまのオーナーさんは恐竜が大好きで
ご趣味で集められた化石や資料が
博物館並みに陳列されていて
オマケにこんな巨大ジオラマまで作っちゃったんだそう。


子供たちは思わぬ恐竜に大喜び!
30分の待ち時間はあっという間でした。







さぁ、待ちに待ったお料理♪
私が頼んだのはお店の1番人気メニュ-

「くるくまスペシャル (1500円)」



7f8e96af.jpg








カレーは左から甘口・中辛・辛口と3種が食べ比べできます。
それぞれとっても美味しいけれど
それよりも驚いたのはサラダの野菜たちのなんと新鮮なこと!!


そういえばここは元々ハーブ農園で
もちろん野菜も全てこの敷地内で採れる自家製ばかり。


そしてライスに添えられた
これまた自家製ハーブで育てられた鶏。
表面カリッ。中ジュワ~。


んまいっっ!!



この他に
夫はトムヤンクンスープ・長男ステーキ・チビ二人でグラタンを
頼みましたが、ハズレなし!
とにかく素材も味も素晴らしかったです。

自分が料理人の夫は
どうしてもいつも辛口批評になってしまうのに
ここだけはベタ褒めでした。

「この店はどこに出しても人気出るよ。」



皆さんも沖縄に行かれることがあったら是非くるくまへ♪



ただ気をつけて下さい。
どのメニューもすんごいボリュームです
女性3人なら2人前で十分ですよぉ~


 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/30 NON★NON]
[09/11 もぶ]
[09/11 K&U]
[09/10 もぶ]
[09/10 もぶ]
Copyright ©  ひかりのしずく  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]