忍者ブログ
日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。                   そんな雫たちを綴ってゆきます♪
 271 |  270 |  269 |  265 |  264 |  263 |  262 |  261 |  268 |  259 |  258 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

午後5時。
元気チャージをしたところで今度はシー!


34f59f00.jpg

 

お昼寝中かなり強く振っていた雨も
すっかり止んでいます。



まずは長男とパパ
センター・オブ・ジ・アース、
私とちびちびは恒例の海底2万マイル。

シーはランド以上に空いていて
2万マイルは3人貸切で探検に出掛けちゃったほど。
1人1台操縦席!贅沢です!!!


7a0b9981.jpg


それからアリエルのお城でマッタリし


5e019173.jpg

シンドバッドでチャンドゥに会ってマッタリして

addd9ff0.jpg


今回身長をクリアしたちびくん
いよいよインディージョーンズに初挑戦!!

激しい系アトラクが苦手な娘も
ひとりで待つのがイヤなので渋々同乗。


初めてシーを訪れた時はチビは2歳になったばかり。
5人でインディーに乗れる日がこんなに早くくるなんて・・・

チビが2年生並みの身長に育ってくれたお陰です。



急降下のないインディーを気に入ったチビと娘。
もう一回乗りたい!ちゃんと写真に写りたい!
と予想外の展開に。やったーーー


P1000724.JPG


 そのあとは
パパとちびちびアクアトピア&ストームライダー
私と長男はタワーオブテラーへ。


fbdebf9f.jpg


夜7:30を過ぎて
タワーオブテラーもスタンバイで10分。
あっという間に落ちました!

今回は2階のC。
これまでの中で一番怖かった気がする。
それでも記念写真は100万ドルの笑顔で
 
 
 
センターオブジアース前で集合とのことなので
ちょうど始まったブラビッシーモを見ながら
ゆっくりゆっくり移動。

こんなに間近で見たことがなかったから
水の飛沫や火の熱さを感じることに驚きました。


95621c91.jpg


とくに真下にいる時に火山が噴火した時は
『熱ッ!!!!』
と長男と後ずさりしたほどです。


9d3aed42.JPG


その後
長男とパパはセンター→またもやイクスピアリ逃亡

私達はブラビッシーモを最後まで観たあと
そのままミラコスタへ戻りました。







オチェーアノでブッフェにしようかと話していましたが
昨日以上に足を痛がるチビが可哀想だったので
今夜もルームサービスに。


『シーフードピザ』と


cc656ba6.jpg

お子様メニューの『オムライス』

c8e4fcbb.jpg


もちろん私がオムライス~
 
 



夜のヴェネツィアは本当に綺麗で
眺めているうち私の心まで透き通ってきて


992d6c79.jpg


またここに来れた嬉しさや
家族みんなが元気でいてくれる幸せに

感謝の気持ちでいっぱいになりました。





~つづく~

 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
こんにちは
旅行記がたくさんアップされていて嬉し~いヽ(^▽^)丿
キッザニア偏・ランド偏読ませて頂きました☆
キッザニア、娘を連れて行きたいと思っていたのよ~。
夏休みは混んでるよね。。。うーん^^;
ランドホテル、華やかで素敵~~♪お泊りしてみたい!
ケーキを囲んで幸せそうなご家族にほのぼのしたNON★NONです(*^。^*)
娘ちゃん9歳のお誕生日おめでとうございます♪
ミラコスタでのサプライズプレゼントも良い思い出になりますね。

オープンダッシュは・・・小さなお子様連れにはハードそう^^;
てか、ベビーカーダッシュママさんが怖いです(>_<)

シーも楽しそう~♪♪
たまに逃亡する長男クンとパパさんはナイスコンビなのかな?^。^
もぶさんの文章に時々ぷぷっ(^m^)と吹き出しながら、
楽しく読ませて頂きました♪
NON★NON 2009/08/03(Mon)16:59:17 編集
>NON★NONさん♪
旅行記読んでくれてありがとうございます~嬉しい

キッザニアは、子供にとって最高に楽しい場所みたい。
感覚的に小学校中学年以上の方が楽しめるのかな~
と思ったので、NON★NONさんの娘さんはどんぴしゃかと♪

予約はかなり激戦で、私もひたすらネット予約のキャンセルが
出るのを待ちました(^^;)
子供が行ける日は、夏休みに限らず混んでいるから
行ける時にGO!ですよ~
もぶ 2009/08/04(Tue)08:08:07 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/30 NON★NON]
[09/11 もぶ]
[09/11 K&U]
[09/10 もぶ]
[09/10 もぶ]
Copyright ©  ひかりのしずく  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]