忍者ブログ
日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。                   そんな雫たちを綴ってゆきます♪
 272 |  271 |  270 |  269 |  265 |  264 |  263 |  262 |  261 |  268 |  259 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【7月24日】


静かな朝です。
かすかに霧雨が降っています。


5211218c.jpg


こんなにも贅沢な霧雨の風景って
そうそうないと思いませんか? 


当初5人で夕方まで遊んで
テルメで汗を流してから夜帰る予定でしたが

旅行前日の大きな大会で惨敗した長男のスポ少チーム。
もう練習ですら休めない緊迫した雰囲気らしく

コーチである夫と長男は3時からの練習に間に合うように
朝9時に一足先に帰ることになりました








最後の5人での食事は
ベッラヴィスタ・ラウンジで。


長男と夫が帰る時刻に合わせて
AM7:20から8:00に予約変更をしておきました。


奥のソファ席から望むシーの絶景。
感動的な美しさです。


dba4cd6b.jpg



食事が運ばれてきました。
まずはサラダとパン、ヨーグルト。


606b9589.jpg


そしてついに
憧れのエッグベネディクトとご対面~
 
 
4f3f32ed.jpg


ナイフを入れてみると・・・


2bd338ca.jpg


こ、これです!!
この黄身とろ~~りをこの目で見たかったのです~!!


マフィンが少し固めでしたが
玉子とベーコンとマフィンのコンビネーションは
最高でした♪



子供たちのミッキープレートも美味しそう~


e9ca162d.jpg


食後の紅茶を頂いていると
イケメンのキャストさんが子供達に声をかけてきました。


「この席はね、とってもラッキーなんだよ。
この上の天井に隠れミッキーがいるんだよ~分かるかな?」

 座っているのにちょっと飽きてきていた子供達
ものすごい食い付きです

 
私たちも真剣に探しましたがなかなか見つかりません。


結局イケメンキャストさんに
ほぼ答え同様のヒントを頂いてやっと発見


 
09e5f74c.jpg


なんでもこのミッキーをみつけると幸せになれるんだとか・・
うふふ♪やった~~



ホールが空いてきたおかげで
それからもイケメンキャストさん(え?しつこい?)は
子供達を相手に
いつもなら聞けないお話をたくさんして下さいました。


02930d27.jpg


朝早くパークを目指すのもいいけれど
こんな風にゆったりした時間を過ごすのもいいものですね♪







一旦部屋へ戻り
夫と長男をロビーまで見送って

最後のヴェネツィアでの時間を名残惜しむように
ゆっくりと身支度を整えて


f10a5f6e.jpg


3人でシーへ向かった時は
10時を過ぎていました。







霧雨は止んでいました。

今日も青空は望めそうにないけれど
海からの風が心地良くて自然に笑顔になります。


まずはスチーマーライン(船)で奥地へ。


74229aac.jpg


海の上からシーの空を見上げ
『ようやく来れたよ♪ずっと雨雲を追い払ってくれてありがとう!』
と、そっとおしゃべりを楽しみました。


ee242d56.jpg

1a582a1c.jpg


朝から未開の地へ訪れたのは
チビと娘が気に入ったインディに乗る為です。

FPを取って
時間がくるまでアクアトピアに乗る予定でしたが


ハンガーステージ前を通ると
ミスティックリズム上演まであと15分案内!


夕べ2人と今日の計画をした時
このショーもまた却下されていたのです。
でもこのタイミングは・・・神様、観なさいということねっ!


私、少しやり切れなさそうに
「あ~ここ、ママがずっと観たかったショーやってるんだよね~
あと15分で始まるのか~・・・
と呟いてがっくり肩を落として見せると

二人は私の顔を覗き込むようにして少し考えてから
「ママ、観てもいいよ!」と言ってくれました~
あじがとう!
 


3年ぶりのミスティックリズム。


キャストさんが
「前であればあるほど迫力あるショーをご覧頂けま~す!」
と繰り返し言っていたので


真ん中辺りからお引越しをし、
中央左端、前から3列目の好位置で観賞。


キャストさんのおかげで
これまでの中で一番素晴らしいミスティックを
観ることが出来ました。







それからアクアトピアに移動。
うわ。結構混んでいます。40分待ち・・・
 

7b282c77.jpg

 
「ずぶぬれコースでしたら10分ほどでご案内できまーす♪」
との言葉に

雨が降った時の為のカッパを持っていることを思い出し
初めてのずぶぬれへ!!



娘はひとりで
私とチビがその後に乗り込んだのですが

たまたま私たちのカートは
『ずぶぬれ中のずぶぬれコース』だったらしく

滝の直前で止まり
その上からホースの水を直接かぶった位の勢いの水が
ジャバジャバ直撃!


チビは大喜びでしたが
カッパがなかったら大変なことになるところでした・・・







ちょうどインディーのFPの時間になったので
ずぶぬれの会話で盛り上がりながら奥地へ戻ります。


7da5497a.jpg


人生2度目のインディー乗車。
チビはなんと憧れの運転席に座らせてもらいました!!

娘も怖がるどころか
岩が転がってくる場所での写真撮影では
なななんと笑顔で写ってるっっ!!



その写真を買う為にインディー隣のショップへ。
そしたらここでも嬉しいサプライズが待っていました。

ショップのキャストさんが娘のバースデーシールを見つけて
インディア地方の言葉で
ハッピーバースデーの唄を大合唱してくれたのです


娘は嬉しいのと恥ずかしいので
もじもじしていましたが
ちゃんと「ありがとうございます」と言えました。



出口を出ると二人揃って『楽しかった~!』

なんだか感動すら覚えた
忘れられないインディーになりました







予約していたシェフ・ミッキーでのランチまで
そう時間も残ってないので

ゆっくりウィンドーショッピングをしながら
ゲートに向かうことに。


途中
さっきのインディーのキャストさんに偶然再会し
「ここがシーで唯一シンデレラ城が見える場所なんですよ♪」
と教えて下さいました


2b635a1d.jpg


その後ケープゴットのダッフィーのお店へ。


前回も前々回も欲しかったのに寸前で堪えた
でかでかダッフィー@1万円。

またしても抱っこしてクラッ・・としましたが
帰りは新幹線になったことがブレーキになって
今回もなんとか堪えることができました。


でもあの愛くるしい瞳と肌触りは
やっぱり違反だわ~~



ふと見ると
チビくん「自分のお土産に♪」と
チョコが山程入った重たーい缶を持ってレジに並んでる!

え・・それを家までずっと持ち歩くおつもり!?

・・あなたそれは早めに買って
パパの車に乗せてってもらうべきだったわね~




そして
この旅で初めてアクアスフィアを眺めて


1a36d9f3.jpg



楽しかったシーを後にしました。






~つづく~
 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/30 NON★NON]
[09/11 もぶ]
[09/11 K&U]
[09/10 もぶ]
[09/10 もぶ]
Copyright ©  ひかりのしずく  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]