日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。
そんな雫たちを綴ってゆきます♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東北関東大震災から9日
そして
福島第一原発爆発から8日
私たち家族は
元気に過ごしています!
そして
福島第一原発爆発から8日
私たち家族は
元気に過ごしています!
大地震の後
斜向かいのママ友から
遠く海外まで
たくさんの方々から
お見舞いのメールや電話を頂きました。
まだ
あの日の詳細を綴る気持ちにはなれませんが
この場を借りて
改めてお礼申し上げます。
皆さんの言葉に
どれほど勇気を頂いたか・・・
本当に本当に
ありがとうございました。
がんばります!
前を向いて!
最後に
この震災で被害に遭われたすべての皆様方に対して
心よりお見舞い申し上げます。
PR
この記事にコメントする
無題
皆さん
お元気でよかったです。
目先のことに追われ
連絡も滞りごめんね。
並んでミルクオムツを買いまた次の日は
日用品や保存食
ガソリンもようやく満タン落ち着いたかと思ったら
ゆうが気管支炎で通院…
今になって
今度は ミルク用のお水を買いに
走り。
いつまで続くのかな。
でも
もっと大変な方が沢山…
赤ちゃんからお年寄りまでニュースを見ると胸が痛みます。
一日も早く
落ち着きを取り戻せる日がくる事を祈ります。
お元気でよかったです。
目先のことに追われ
連絡も滞りごめんね。
並んでミルクオムツを買いまた次の日は
日用品や保存食
ガソリンもようやく満タン落ち着いたかと思ったら
ゆうが気管支炎で通院…
今になって
今度は ミルク用のお水を買いに

いつまで続くのかな。
でも
もっと大変な方が沢山…
赤ちゃんからお年寄りまでニュースを見ると胸が痛みます。
一日も早く
落ち着きを取り戻せる日がくる事を祈ります。
>☆ケツメ☆さん
ケツメさん!
ケツメさんもご家族もみんなご無事でよかったです。
この状況下で赤ちゃんを育ててゆくのは
体力的にも精神的にもとても大変だと思いますが
きっと明るい未来が来ると信じて
お互い頑張ってゆきましょう!
今足りないものはない?
上の子たちは大丈夫?
何かお手伝いできることがあったら
いつでも連絡してね!
ケツメさんもご家族もみんなご無事でよかったです。
この状況下で赤ちゃんを育ててゆくのは
体力的にも精神的にもとても大変だと思いますが
きっと明るい未来が来ると信じて
お互い頑張ってゆきましょう!
今足りないものはない?
上の子たちは大丈夫?
何かお手伝いできることがあったら
いつでも連絡してね!