忍者ブログ
日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。                   そんな雫たちを綴ってゆきます♪
 363 |  362 |  361 |  360 |  359 |  358 |  357 |  356 |  355 |  354 |  353 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

父の退院が決まり
迎えに行く準備をしている最中


友人のお母さんの
訃報を知らせるメールが届きました。


 

以前から
闘病中であること

年越しは厳しいかもしれないと
告知を受けていたことは知っていました。




高校時代
バイト先で知り合った私と彼女は
あっという間に親しくなって
ほぼ毎日を一緒に過ごしていました。


彼女のお母さんは
穏やかでどこまでも優しい方で
顔を合わせるといつも笑顔で迎えてくれました。



6年前
お父さんが亡くなってから
一人で暮らすお母さんをとても案じていて


里帰りすれば
わが家の温泉に連れて来たりしていたのですが


予想以上に早かったお別れに
どれほどショックだったかと思うと胸が苦しくなります。



その日
連絡を受けて駆けつけた私の前に現れた彼女は
ご両親ともいなくなった寂しさに
細い身体が一層細くなっていました。








 

翌朝
彼女から葬儀の日取りのメールを受け取った直後に
幼稚園の先生から電話がありました。



今朝早く
S先生が亡くなられたとのこと。




進行性肺がんでした。


5月に告知を受けて
4ヶ月であっという間に逝かれてしまいました。



半年前の
チビの卒園式には
いつもと変わらない笑顔で見送ってくれたのに。


4月の入園式も
家庭訪問も元気にこなされていたのに・・






あまりにも思いがけない訃報に
私はこの日頭が働かず呆然としていました。



まだ33歳のS先生は
綺麗で優しくてしっかりした
まさに幼稚園の先生になる為に生まれてきたような
素敵な女性でした。




娘やチビの担任にこそならなかったけれど

小さな幼稚園でしたから
クラス関係なく子供達を大切にしてくれていて
子供達も父兄も
みんな先生が大好きでした。



辛い治療も
また幼稚園に戻りたい、
子供達に会いたいという思いで
頑張って受けていたそうです。



そして亡くなる直前
夢と現実が混沌としてきた先生は

うわごとで
『ほら、○○ちゃん ○○してね』と
最後まで幼稚園で子供達と一緒にいた夢を見ていたと

告別式でのお兄様の言葉を聞いて
涙が止まりませんでした。



お通夜も告別式も
会場は入りきれないほどたくさんの
子供達が駆けつけて

先生もきっと喜んでいたことでしょう。




S先生。

子供達にたくさんの愛情を
本当にありがとうございました。









全ての葬儀の参列を終えて
父も少しずつ元の生活に戻り始め


ようやく落ち着いてパソコンを開く気分になり
電源を入れました。


そのままちょっとテレビにハマって
放置すること15分。




バツン!




と突然大きな音がしたと思ったら
画面が真っ暗・・・


電源も入りません。



何事!?
とキーボードに触るとあっつい!!!!(@o@;)





あたふたとTOSHIBA修理センターに電話


冷却ファンの故障で
交換に17000円かかると言われ

すっかりパニック状態の私は
はいはいと素直に修理センターに持っていってもらいました。




4~5日後
FAXで届いた見積書に書かれた修理費用は



61,460円!!!! 

>┼○ バタッ!






私のパソコン、通称『もぶぱそ』は

実はファンだけじゃなく
キーボードとハードディスクエラーも見つかったそうで

(キーボードはENDキーの隙間に挟まった綿埃を
無理矢理取ろうとして私が壊しました~

それも全て直すとこんな高額になるんだとか・・・



 
 
6万出したら新しいパソコン買えちゃう。。。

今回は
修理お断りして返してもらいました。





そんな訳で
もぶぱそ
今はかろうじて動いていますが

ハードディスクエラーが出たということは
いつ壊れてもおかしくないということ。




もしもまた
長く更新が途絶えたら
『あぁ、もぶぱそが天寿を全うしたんだな』
と思って下さいね





さーて
NEWもぶぱそ購入の為
これからへそくりかき集めまーす!!




 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
無題
お父様、ご退院されたのですね。
無事にご退院されて何よりです


S先生の亡くなる直前のお話、初めて聞き、
私も今 涙が止まりません


いつも笑顔のイメージだったので、棺の中の先生が先生ではないような錯覚に陥りました。
でも、とても安らかなお顔だったね…。


実は、幼稚園の運動会にS先生が来ていたという話を聞きました。
見える人には見えたんですね
笑顔だったそうです。

私も お会いしたかった


もぶガンバー
☆ケツメ☆ 2010/10/02(Sat)17:29:04 編集
>☆ケツメ☆さん♪
ケツメさん、こんにちは♪

幼稚園に行ってもS先生にもう会えないだなんて
いまだに信じられないですね。。

>幼稚園の運動会にS先生が来ていたという話を聞きました。

ええーーーっ!!
ホントにっ!??

そのお話、ゆっくり聞きたいです~~
怖い系は苦手だけど S先生なら私も会いたいな

もぶぱそは、涼しくなってきたら
快調に動いてます
でも新しいの注文してきたよ~~~♪

もぶ 2010/10/03(Sun)16:57:47 編集
元気を出して
色々大変だったね。。。立て続けに葬儀で本当にお疲れ様でした。タバコを吸わない女性の肺がんが今多いみたいね。お互いに気をつけようね。

先日○○にその後少し落ち着いたかな?とメールしたら、元気そうだったので安心しました。ご両親を亡くした悲しみは消えないけど、時間と共に少しずつ元気になってくれたらと願うばかりです。
今年の冬はみんなで会えたらいいね!

パソコン買ったのー!いいなぁ(>_<)
こちらはHちちが家で会社から配布されているノートパソコンを使っているから、家のパソコンの調子が悪くても全然関係ないみたいで、完全に壊れるまで新しいの買ってもらえませ~ん(T_T)
みほみほ 2010/10/05(Tue)11:45:46 編集
>みほみほさん♪
みほみほさん、こんにちは♪
この町のお祭りも無事終わりました。
(史上最多の救急車7台出たっていうから無事じゃないか
先日PCを立ち上げたら、途中でまたおかしくなって
使うの控えてました。

今日予約していたNEWぱそ買ってきたけど
行楽シーズンで少しバタバタしてるので
データの移行などしばらく出来そうにないかな

もう少しもぶぱそを騙し騙し使おうと思います

みほみほさんちのパソコン、頑張ってるよね!
1年1年と、機能もまた良いものがどんどん出てくるから
壊れるまでお世話になった方がいいよ~

今回の予想外の出費で私のへそくり、からっぽだも~~ん
もぶ 2010/10/06(Wed)14:26:31 編集
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/30 NON★NON]
[09/11 もぶ]
[09/11 K&U]
[09/10 もぶ]
[09/10 もぶ]
Copyright ©  ひかりのしずく  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]