日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。
そんな雫たちを綴ってゆきます♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
まずは1日目の夕食。
グリル料理の『HANAHANA』
基本的にブッフェスタイルです。
メインのグリル料理だけ注文後にオープンキッチンの鉄板で
コックさんがお肉を焼いてくれます。
ジュワ~ッ
と響いてくる鉄板からの音が食欲をそそります♪
店内の雰囲気もスタッフの方々の自然な対応も◎
お味もなかなかでした♪
ただ基本的に大人向けのお料理ばかりで
子供用メニューはありません。
チビは食べられる物が少なく
結局3cm四方のミニサンドウィッチを終始頬張ってました

お子様連れでいかれるご予定がある方は
ちょっと心置きになられた方がいいかも・・です。



もう1回の夕食は中華『金紗沙』で。
ここは予約必須の人気店。
店内もほぼ満席の様子でした。
子供たちの食べられる物を中心にアラカルトで注文しました。
他にもいくつかあったのですが
一生懸命料理をカメラで覗き込んでいたら
「皆様ご一緒にお写し致しましょうか?(にっこり♪)」
とスタッフの方からお声掛け頂き(汗)
これ以上撮れませんでした~
お味は可もなく不可もなく
一番楽しみにしていた大好きな四川風坦々麺は・・・

で、でも
デザートの杏仁豆腐は口の中でとろける柔らかさで
美味しかったですっ!




朝は洋食『ベルデマール』と和洋の『HANAHANA』を
1回ずつ利用しました。
ネットでとても評判の高かった『ベルデマール』。
期待に(小さな)胸膨らませて店内へ。
噂は本物でした。
その豊富な種類の数々にびっくり!

その場で焼いてもらうオムレツも
ふわふわのクロワッサンも
沖縄ならではのグァバジュースも
とってもいいお味。
でも何よりも感動したのは
【紅芋ジャム】!!
実はこれ、アリビラオリジナルのマーガリンで
お土産品としても人気の品でした。
私もお友達へのお土産はぜ~んぶこれにしました♪
『HANAHANA』は和洋揃えてある為か
ベルデマールよりも混んでいました。
こちらも美味しかったですが
わたし的にはやはり洋食の圧倒的な種類の豊富さと
ロケーションの良さで
ベルデマールがイチオシです♪
で、この時のHANAHANAの画像を探しましたが
どこにもありません。
食べるのに夢中になっていたのかも・・




ここで超おススメメニューを!
ホテル内のカラオケルームに行った時に頼んだピザ。
全然期待していなかったんですが・・
これ、絶品です!!!!
四角くて薄い生地に
ゴーヤなどの地産野菜とチーズがたっぷり乗っていて
いくらでも食べられちゃうんです。
その後食事の予定だったのに
それをキャンセルしてピザを追加注文しちゃった位です。
う~ん。こんなところに大穴が隠れていたなんて。
これからアリビラに行かれる方は
是非是非カラオケルームで
1時間だけでも食べて歌ってお楽しみ下さい!!



番外編で
ロビーラウンジ『アリアカラ』のスイーツを。
今回のツアー特典に付いていた
”滞在中何度でもドリンク&スイーツフリー”
のチケットを利用して戴きました。
7種類あったケーキはブッフェになっていて
なんとおかわり自由でした~

日航アリビラ。
たくさんの美味しい思い出をありがとう♪
PR