[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ぴいちゃんの7回忌でした。
ぴいちゃんといっても
インコやオウムじゃありません(笑)
義父のお母様
義父の実家の地域では
ひいお婆ちゃんを
「ぴいちゃん」
とか
「おっぴいさん」
と呼ぶんだそうです。
私がお嫁に来てから
4年間同じ屋根の下で一緒に暮らした人。
そして
核家族で育った私にとって
生まれて初めて亡くした『同居人』が
ぴいちゃんでした。
6年前5人の曾孫の顔を見て
92歳で天国へ昇って行ったぴいちゃん。
今日は
実に総勢10人の0~10歳の曾孫に
囲まれての賑やかな7回忌となりました。
☆
義父の畑の中の家に
ごくごく身内だけが集まり―
と言っても夫は5人兄弟・・・
義父は一人っ子だったのに
孫家族だけで19人。(^^;)
曾孫たちが走り回る中
お坊さんにささやかに拝んで頂いた後
お墓参り。
とても綺麗な青空だったので
お墓の前で記念撮影をしました。
え?カメラマン・・・?
えっと、お坊さんに・・・・・・・・・・・・(^^;)
☆
さぁ
お昼の会食の時間です。
今日の会食場所
ご法事だっていうのになんと
焼肉やさん!!
義父が何よりも先に決めていたのが
このお昼の焼肉やさんでした。
ぴいちゃんにとって
曾孫がワイワイと喜んで食べている姿が
何よりの供養になるだろうと
考えていたそうです。
ここは本場米沢じゃないけれど
米沢牛のお肉
めちゃ美味しかった~♪
お子様ランチも
すごいボリュームで美味しかった~♪
(つまみ食いが本気食いになる程)
でも何より美味しかったのは
ビビンバ丼!
普通のお茶碗に
普通に盛られてたから
油断して
普通にひと口食べたら
すっごい美味しくてびっくり!\(◎o◎)/!
義妹は
3杯も食べてました・・・すご・・・
子供たちは大騒ぎの大はしゃぎで
予想通り
一張羅のお洋服も
オムライスのケチャップだらけ(涙)
義父は
部屋の奥の席で一人
そんな姿を嬉しそうに眺めていました。
☆
ぴいちゃん
こんな賑やかな7回忌だったけど
一緒に楽しめたかな?
これからも
私達を
末永く見守っていて下さいね。