日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。
そんな雫たちを綴ってゆきます♪
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
猪苗代町から磐越道を使って1時間。
道路の案内板に従って無事辿り着いた!
のですが・・・

あれ?遊園地???
受付のお姉さんに聞くと
ムシがいるのはここへ来る途中にあった
『カブト屋敷』なんだそうで・・
勘違いしていたのは我家だけではないらしく
他にも虫かごを手にやってくる家族連れの方々の姿も。
ムシムシランドの閉園時間4時30分。
ただいま3時20分。。。
のですが・・・
あれ?遊園地???
受付のお姉さんに聞くと
ムシがいるのはここへ来る途中にあった
『カブト屋敷』なんだそうで・・

勘違いしていたのは我家だけではないらしく
他にも虫かごを手にやってくる家族連れの方々の姿も。
ムシムシランドの閉園時間4時30分。
ただいま3時20分。。。
でもでも
せっかく来たからちょっと遊んじゃおう!!
まずは
入口そばにいたポニーに乗せてもらいます♪
ポニー乗車は3時30分まで。
ぎりぎりセーフでした!

長男は山頂へ続くリフトを見つけて
いても立ってもいられず
一人で先に乗っていってしまいました。
私たちも後に続きます。

安全ベルトもなく思ったより高い!
生まれて初めてのリフトに娘キャーキャー大騒ぎ!!

後ろに目をやると
磐梯山が綺麗に見えました。

およそ3分で山頂到着。
ここからビートルスライダーで一気に滑り下ります!
えーと・・
私にはごくごく普通~のスライダーに見えるのですが
どの辺がビートルなのかな~(^^;)
いえいえ、楽しければいいのです!

長男くんスタート。結構早い
次は私と娘。
なるほど
レバーを押すと加速、手前に引くとブレーキですねっ
ん・・・?
も、もしやこのレバーが
『カブトムシの角』ってことですかっ!?
なんて思いながらスタート!
ぎゃぁぁぁぁぁぁ~~~~!!早いぃぃぃ~~~!!

ブレーキを忘れて
超高速で駆け下りました

せっかく来たからちょっと遊んじゃおう!!
まずは
入口そばにいたポニーに乗せてもらいます♪
ポニー乗車は3時30分まで。
ぎりぎりセーフでした!
長男は山頂へ続くリフトを見つけて
いても立ってもいられず
一人で先に乗っていってしまいました。
私たちも後に続きます。
安全ベルトもなく思ったより高い!
生まれて初めてのリフトに娘キャーキャー大騒ぎ!!
後ろに目をやると
磐梯山が綺麗に見えました。
およそ3分で山頂到着。
ここからビートルスライダーで一気に滑り下ります!
えーと・・
私にはごくごく普通~のスライダーに見えるのですが
どの辺がビートルなのかな~(^^;)
いえいえ、楽しければいいのです!
長男くんスタート。結構早い

次は私と娘。
なるほど
レバーを押すと加速、手前に引くとブレーキですねっ
ん・・・?
も、もしやこのレバーが
『カブトムシの角』ってことですかっ!?

なんて思いながらスタート!
ぎゃぁぁぁぁぁぁ~~~~!!早いぃぃぃ~~~!!
ブレーキを忘れて
超高速で駆け下りました


こわかった~
でも
楽しかった~

というわけで
私と娘だけはもう1回乗っちゃいました~
ビートル最高!





4時になる前にと
急いでカブトムシ屋敷へ向かいます。
入口発見!
なんとか間に合いました♪

カブト屋敷には
世界各地の様々なカブトムシが
生きたまま展示されていてチビくん大興奮!

でも・・これだけ?
と若干気抜けしていると
その雰囲気を敏感に察知した受付のお兄さん。
『ここから山を登った先に
カブトムシがわんさかいますよ~』
と教えて下さいました。
わんさかって・・・・ちょっと大袈裟 (*≧m≦*)ププッ
と心の中で思いながら山道を登ってゆきます。

けっこう急です
ぜぇぜぇしながら登ること5分。
私と娘だけはもう1回乗っちゃいました~
ビートル最高!






4時になる前にと
急いでカブトムシ屋敷へ向かいます。
入口発見!
なんとか間に合いました♪
カブト屋敷には
世界各地の様々なカブトムシが
生きたまま展示されていてチビくん大興奮!
でも・・これだけ?
と若干気抜けしていると
その雰囲気を敏感に察知した受付のお兄さん。
『ここから山を登った先に
カブトムシがわんさかいますよ~』
と教えて下さいました。
わんさかって・・・・ちょっと大袈裟 (*≧m≦*)ププッ
と心の中で思いながら山道を登ってゆきます。
けっこう急です

ぜぇぜぇしながら登ること5分。
で、でも真っ黒でゴツいカブトムシの大群は
蝶々の比じゃありません・・
カブトムシ同士がぶつかり合う
ゴリゴリという音がいろんな所から聞こえてきます。
あまりの『わんさか』ぶりに
どん引きの私と夫を尻目に子供達は大喜び!
カブトムシは触ってもいいので
いつまででも遊んでいられるようです。
他にも都会から遊びに来たと思われる
子供さんがたくさんいましたが
みんな夢中で追いかけています。
やっぱりカブトムシは男の子にとって
ヒーローなんですね~

最後に
このムシムシランドのキャラクター
『カブトン』と一緒に記念撮影

なんで歯が抜けているのかは気にしなーい♪
このムシムシランドのキャラクター
『カブトン』と一緒に記念撮影

なんで歯が抜けているのかは気にしなーい♪
PR
この記事にコメントする
カブトン
なんじゃ、この虫バイキンのようなおちゃらけたキャラクターは!!
でも嫌いじゃない♪ていうより好きだー(⌒∀⌒)
ご家族で過ごした楽しい夏の一日と、
ブレーキを忘れて超高速で駆け下りたもぶさんに乾杯☆
でも嫌いじゃない♪ていうより好きだー(⌒∀⌒)
ご家族で過ごした楽しい夏の一日と、
ブレーキを忘れて超高速で駆け下りたもぶさんに乾杯☆