忍者ブログ
日々の何気ない一コマ一コマはキラキラ輝いた光の雫。                   そんな雫たちを綴ってゆきます♪
 281 |  280 |  279 |  278 |  277 |  276 |  275 |  274 |  273 |  272 |  271 |
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お盆前のこと。


厨房のシンクが
前のめりになってきているのに気がつきました。

床が抜けていたのです。。。
 

お客様が途切れる日までと
祈るような気持ちで騙し騙し使って


8月31日
ようやく床板の張替え工事が始まりました。





なにせ江戸末期のおうちです。
築200年超です。



一体全体
床下から何が出てくるのか・・・

もしかして
見たこともない生き物がいるかも。。。

もしかして
埋蔵金があるかも。。。



怖くもあり、楽しみでもありました。









調理台の下に
井戸があることは知っていました。

 
 
なんでも
道路を広げる時に家を丸ごと引きずった為に
庭にあった井戸が厨房の真ん中に来てしまったという話を
義母が小さい頃聞いたのだそうです。



で、でも
こんなに大きかったなんて・・・・


覗き込むと深さ10m以上。
吸い込まれそう・・怖いっ



その井戸から家の向こう側へ伸びる
石で出来た排水溝も
そのままの形で残っていました。




ae1870f1.jpg



これって
実は歴史的にすごく貴重なものなんじゃないかしら・・・

な訳ないかっ



2日がかりで厨房の半分の床板を張替えて
出来上がったところへ荷物を全部移動。


もう半分も
2日で厨房の張替えが終わりました。





この間
厨房の水道もガスも使えないので
食事は全てお弁当や出来和えのお惣菜。


初めは
とあるスーパーで250円という激安弁当を発掘し
喜んで食べてました。



090901_1332~01.jpg



味も普通に美味しい♪






・・が


2日でギブアップ



お弁当って
そう続けて食べられる物じゃないんですね~










この後1日大工さんにお休みして頂き

厨房用品の片付けと
棚の中で埃まみれになった食器全てを
洗う作業に取りかかりました。




これがですね




ハンパなかったです・・・




小さいながらも
旅館をしている我家の食器の数たるや
予想をはるかに超えるもので

洗っても洗っても
終わりが見えましぇ~~ん!!
 
 
 
しかも


自分の体力のペースで
『あ~もう疲れたからあとはゆっくり時間かけてやろ♪』
なんて訳にいかない。



予約のお客様が週明けに入っているので
それまでに何が何でも終わらせないといけなかったからです。



コマネズミのように働くってこういうことなんだなぁ・・
って身を以って学びました




 

 
 
厨房が8割方整理された翌日


今度は
隣にある『仏間 兼 茶の間』の
床板の張替え工事が始まりました。


この際思い切ってこっちもやっちゃおう!と
義母が急遽決めたらしいのでした。




綺麗になった厨房に
またしても茶の間の荷物が山盛りになって置かれます。




・・・棚の食器・・・もう一回洗わなきゃね・・・
 
 







そんなこんなで
慣れない仕事に全力投球で

夜は子供達と一緒に9時半には爆睡
の毎日でした。



やっとここ数日落ちつきを取り戻しましたが
少し変えた厨房のレイアウトに
右往左往しております。



でも


綺麗で『きしまない』床や畳は
やっぱり最高にいい気持ちっ



 


あ、そうそう。
埋蔵金はありませんでしたよ~
 

 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (管理人しか読むことができません)
いやぁ・・・
読んだだけなのにクラクラ(@□@;)もので御座います。。。
で、大量の食器は洗い直しになったの?
だとしたら、、、
お疲れ様!女将さん頑張った!偉いぞ~!
としか言えない私を許して(/_;)
近くに住んでおりましたらお手伝いにうかがいましたのに。。。
いや、ホントに!!
ついでに埋蔵金も探しましたのに。
金属探知機を使って!(⌒∀⌒)
NON★NON 2009/09/14(Mon)13:10:18 編集
>NON★NONさん♪
>で、大量の食器は洗い直しになったの?

はい~~
でもいっぺんには時間的に無理だったので
お客様にお出しする前に使う分だけ
殺菌洗浄しながら使ってました。

>近くに住んでおりましたらお手伝いにうかがいましたのに。。。

NON★NONさんが手伝ってくれたら
百万馬力だったのに~
ううん、でもその言葉だけでも嬉しいよぉ~
ありがとう!
もぶ 2009/09/14(Mon)16:45:45 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
♥ Admin ♥ Write ♥ Res ♥
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新コメント
[10/30 NON★NON]
[09/11 もぶ]
[09/11 K&U]
[09/10 もぶ]
[09/10 もぶ]
Copyright ©  ひかりのしずく  All Rights Reserved.
*Material by *MARIA  / Egg*Station  * Photo by Kun  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]